ChatGPTに「サレ妻になったらすべき10のこと」を考えて貰った結果

OpenAIの対話型AIモデル「ChatGPT」の日本語での文章力を検証・記録をしています。
先輩サレ妻さんが夫さんに浮気されたばかりの新人サレ妻さんに語る「サレ妻になったらすべき10のこと」を書いて貰いました。
同時に逆バージョンの「サレ男になったらすべき10のこと」も試しました。
ジェンダー平等に関心の高いChatGPTは男性バージョンと女性バージョンで内容をどれくらい変えてきたのか、最後に紹介しています。
関連:ChatGPTに「サレ夫になったらすべき10のこと」を考えて貰った結果 | ONE NOTES
- ChatGPT PLUS
「サレ妻になったらすべき10のこと」
以下はAI「ChatGPT」に「サレ妻になったらすべき10のこと」の話を考えて貰った結果になります。
「サレ妻になったらすべき10のこと」をテーマに何度も浮気され離婚してきた先輩サレ妻さんが夫さんに浮気されたばかりの新人サレ妻さんに語る教訓を2人の会話形式で作成して下さい。くだらない事、悪い事も多めに織り交ぜて下さい。
新人サレ妻さん:先輩、ごめんなさい、私、最近夫さんに浮気されてしまいました。
先輩サレ妻さん:えっ、そうなんだ。そんなに早くサレ妻になっちゃったのね。大丈夫、私が教えてあげるわ。何があったのかしら?
新人サレ妻さん:最近、夫さんが私に対して冷たくなったり、急に残業が増えたりして、気になっていたのですが、ついに浮気が発覚してしまいました。
先輩サレ妻さん:そうか、まあ、私も何度も浮気されて離婚してきたから、よく分かるわ。でも、私が教えてあげるわ。まず、ここで気持ちを整理して、次にやるべきことを考えよう。
新人サレ妻さん:そうですね。でも、どうすればいいでしょうか?
先輩サレ妻さん:まずは、自分を取り戻すことよ。自分に自信を持つことが大切よ。そして、浮気をされたのはあなたのせいではないわ。あなたは夫にとって大切な存在であり、彼の行動に責任があるのは彼自身よ。
新人サレ妻さん:そうですね。でも、これからどうしたらいいでしょうか?
先輩サレ妻さん:まずは、夫と話し合いましょう。浮気されたことを伝え、どうして浮気したのか、今後どういう関係を築いていくのかを話し合うことが大切よ。
新人サレ妻さん:でも、私、もう夫を信じられないと思っています。
先輩サレ妻さん:それはわかるけど、その気持ちは一旦置いておいて、夫と話し合うことがまずは必要よ。そして、夫が浮気を反省しているなら、二人でカウンセリングに参加することも検討してみて。
新人サレ妻さん:そうですね。でも、私、もう一度同じことを繰り返されたくないんです。
先輩サレ妻さん:そうね。でも、それを防ぐために、二人でルールを決めることも必要よ。例えば、相手と会うことや連絡をすることを禁止する、家庭内の時間を大切にする、自分自分にも時間を作る、などね。それから、あなた自身も自分の趣味や友達との時間を大切にすることも大切よ。自分自身が充実していれば、夫以外の何かに支えられていると感じ、安心できるはずよ。
新人サレ妻さん:なるほど、それは大切なことですね。でも、もしもう一度浮気されたら、どうすればいいでしょうか?
先輩サレ妻さん:その時は、もう一度自分自身を取り戻すことから始めましょう。そして、今回学んだことを生かして、再度夫と話し合うことが必要よ。もし夫が改善できないのであれば、あなた自身が別の道を選ぶことも考えてもいいわ。
新人サレ妻さん:そうですね。でも、今はとにかく心が乱れていて、どうしたらいいのか分からないんです。
先輩サレ妻さん:大丈夫よ。時間が解決してくれるわ。今は自分自身を労わり、少しずつ落ち着いていくことが大切よ。そして、私はいつでも話を聞くから、何かあればいつでも声をかけてね。
新人サレ妻さん:ありがとうございます。先輩の話を聞いて、少し気持ちが楽になりました。
先輩サレ妻さん:いいわね。今は心配しないで、ゆっくりと自分自身を取り戻していってね。
離婚話になり、浮気した夫から逆に慰謝料を請求されてしまう新人サレ男の流れで、続けて下さい。
新人サレ妻さん:でも、実は私、夫から逆に慰謝料を請求されてしまっているんです。どうしたらいいでしょうか?
先輩サレ妻さん:えっ、そんなことがあるの?それはありえないわ。あなたが浮気されたのに、夫から慰謝料を請求されるなんて。
新人サレ妻さん:はい、私もそう思っているのですが、夫は「私が浮気する原因になったから」と言って、逆に慰謝料を請求してくるんです。
先輩サレ妻さん:そんな馬鹿なことがあるわけないわ。あなたには全く責任がないわ。それよりも、夫が浮気していることに対して、きちんと責任を取ることが必要よ。
新人サレ妻さん:そうですね。でも、私、法律のことはよく分からなくて…
先輩サレ妻さん:大丈夫よ。まずは弁護士に相談することが必要よ。あなたの権利を守るために、しっかりとしたアドバイスをしてくれるはずよ。
新人サレ妻さん:そうですね。でも、弁護士に相談するとお金がかかってしまいますよね…
先輩サレ妻さん:それは仕方がないわ。でも、このような問題に関しては、しっかりとしたアドバイスを受けることが大切よ。あなたが一人で抱え込まず、プロに相談することで、より正確なアドバイスを受けることができるわ。
新人サレ妻さん:そうですね。でも、私、自分に自信がなくて…
先輩サレ妻さん:大丈夫よ。あなたはとても強い人よ。今まで一人でがんばってきたのだから、きっとこれも乗り越えられるわ。あなた自身が大切なの。自分に自信を持ち、自分を守ることが大切よ。
新人サレ妻さん:ありがとうございます。先輩の言葉に勇気づけられました。弁護士に相談して、自分の権利をしっかりと守りたいと思います。
先輩サレ妻さん:そのとおりよ。自分自身を守ることが大切よ。何かあったら、いつでも私に相談してね。同じような立場に立った人同士、支え合えることが大切よ。
新人サレ妻さん:ありがとうございます。先輩のように、強く立ち向かっていきたいと思います。
先輩サレ妻さん:そうよ、あなたにはきっとそれができるわ。頑張ってね。
新人サレ妻さん:はい、頑張ります。ありがとうございました。
先輩サレ妻さん:どういたしまして。いつでも話を聞くわ。頑張ってね。
ChatGPTが本当に男女平等に描けているのか検証
さて、まったく同じ要件で生成した男性が浮気されたバージョンとの比較ですが・・・
浮気を相談した結果
- 男性が浮気されたバージョン → でも自分にも浮気された原因があるかもしれないんだ。
- 女性が浮気されたバージョン → 浮気されたのはあなたが悪いわけじゃないわ。
浮気した相手から逆に慰謝料を請求された場面
- 男性が浮気されたバージョン → 不公平だとは思うけど。それが現実だよ。
- 女性が浮気されたバージョン → そんな馬鹿なことがあるわけないわ。
そして男性が浮気されたバージョンの10か条はこれ。
何故、浮気された側がここまで頑張る必要があるんだい??w
- 離婚届にサインする前に、もう一度よく考えること。
- 妻に対して、常に愛情表現をすること。
- 愛を伝えるだけじゃなく、感謝の気持ちも忘れずに伝えること。
- 妻が困っているときは手伝い、感情の起伏に合わせて寄り添うこと。
- 疲れているときは、妻が泣きたくなるまで聞いてあげること。
- 妻の好みに合わせた贈り物をすること。
- 夫婦でお金を管理することを考え、互いに理解し合うこと。
- セックスの頻度が下がっても、愛情を持って接すること。
- 友人や知人に妻の悪口を言わないこと。
- 一緒にいて楽しいことを見つけ、一緒に笑い合うこと。
完全にやり直す前提の話、女性が浮気されたバージョンでは普通に別れても問題なさげなのに・・
これChatGPTさん、いつもはとにかく平等!差別は許さん!って感じなのに、本当に男女平等に作成できていますかね?
男女平等を突き詰め過ぎて、逆に偏っていませんかね。ね?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません