ChatGPTに「ブラウザになったらすべき10のこと」を考えて貰った結果(IEとの最後の別れを偲んで)

ChatGPT 10のこと,ChatGPT

ChatGPTに「ブラウザになったらすべき10のこと」を考えて貰った結果(IEとの最後の別れを偲んで)

OpenAIの対話型AIモデル「ChatGPT」の日本語での文章力を検証・記録をしています。
先輩ブラウザのIEさんが新人ブラウザのEdgeさんとに語る教訓「ブラウザになったらすべき10のこと」を書いて貰いました。

IE(Internet Explorer)は2023年2月の最終パッチをもって完全に無効化されます。
これはIEとの別れを偲んで作ろうと思ったテーマです。

Internet Explorer、今までお疲れ様でした。

確認環境
  • ChatGPT PLUS

「ブラウザになったらすべき10のこと」

以下はAI「ChatGPT」に「ブラウザになったらすべき10のこと」の話を考えて貰った結果になります。

最後にChromeさんも登場します。

「ブラウザになったらすべき10のこと」をテーマに先輩ブラウザのIEさんが新人ブラウザのEdgeさんとに語る教訓をブラウザ目線の会話形式で作成して下さい。面白可笑しく。

IE: おい、新しい奴、Edgeさん!今日は君に「ブラウザになったらすべき10のこと」を教えてやろう。

Edge: はい、お願いします!どうすれば良いブラウザになれるんですか?

IE: まず、ユーザーに信頼されることが大事だ。プライバシーを守ることはもちろん、安全性を高めることも重要だ。

Edge: はい、なるほど。次は何ですか?

IE: そして、ユーザーが欲しい機能を提供することだ。タブ機能や拡張機能などは必須だぞ。

Edge: そうですね。でも、どのような拡張機能が人気があるのかわかりますか?

IE: それは次のポイントだな。人気のある拡張機能をリサーチし、ユーザーに提供することが大事だ。

Edge: なるほど。それ以外に何かありますか?

IE: そうだな、応答性と速度を改善することも大事だ。遅いとユーザーがイライラするからな。

Edge: 了解です。次は何でしょうか?

IE: ユーザビリティを改善することも大事だ。ユーザーが使いやすいインターフェースを提供することが重要だ。

Edge: はい、そうですね。それ以外に何かありますか?

IE: バグやエラーを減らすことも大事だ。使い勝手の悪いブラウザは使われないからな。

Edge: はい、理解しました。次は?

IE: セキュリティのアップデートを定期的に行うことも大事だ。常に最新のセキュリティ対策を提供することがユーザーからの信頼を得るために必要だ。

Edge: そうですね。次は何でしょうか?

IE: あとは、ユーザーのニーズを聞くことだな。フィードバックを取り入れることで、ユーザーが求める機能を提供できるようになる。

Edge: なるほど、ユーザーの声を大切にすることですね。最後に何かありますか?

IE: 最後には、競合他社をリサーチしておくことだな。常に最新の情報を把握しておくことで、他社に負けないブラウザを提供できるようになる。

Edge: なるほど、競合他社をリサーチすることも大事なんですね。ありがとうございます、IEさん。でも、あの、聞いていて思ったんですけど、IEさん、自分が言ってることを実践していなかったりしませんか?

IE: 何を言っているんだ!?

Edge: ええと、例えばセキュリティのアップデートを定期的に行うことなんか、IEさん、以前は放置されたままのセキュリティホールがあったことがあるじゃないですか。

IE: そ、そんなことは……

Edge: あと、応答性や速度の問題も、IEさん、昔は遅くてフリーズすることもあったような……。

IE: ぐ、言われてみればそうかもしれないが……

Edge: あと、バグやエラーもたくさんあったような気がしますが……。

IE: うるさいな!でも、確かにその通りだ。でも、今度はちゃんとやるからな、Edgeさん。いいか、競合他社に負けずに、ユーザーに信頼されるブラウザを目指すんだ。

Edge: わかりました、IEさん。今度は私たちが、新しいブラウザとして、すべての教訓を生かして、良いブラウザを提供していきます!

続けて下さい。(IEさんはブラウザ界を卒業し別れの時が訪れます。ライバルだったChromeとも言葉を交わす。)

IE: そうだな、Edgeさん。私がこのブラウザ界を卒業するときが来たようだ。でも、私たちが共に築いてきたこのブラウザ界は、今もなお進化し続けている。だから、新しいブラウザとして、私たちが残した教訓を大切にして、素晴らしいブラウザを作り続けてくれることを願っているよ。

(IEさんが去ろうとすると、Chromeさんが現れる)

Chrome: IEさん、私たちは長い間競争してきたけど、あなたがブラウザ界を去るのは寂しいことだな。

IE: そうだな、Chromeさん。でも、私が去ることで、ブラウザ界に新しい風が吹くかもしれない。そして、次の時代のブラウザを作るのは、あなたたち若いブラウザたちだろう。

Chrome: それはそうだな。でも、あなたから学んだことは忘れないよ。私たちは、あなたの足跡をたどりながら、更なる進化を目指していく。

IE: ありがとう、Chromeさん。私も、あなたたちの進化を楽しみにしているよ。

Edge: (Edgeさんが入ってくる) IEさん、Chromeさん、私も一緒にいいですか?

IE: 当然だ、Edgeさん。今度はあなたが、新しいブラウザ界を引っ張っていってくれ。

Edge: はい、IEさん。あなたたちから学んだことを、大切にしていきます。

Chrome: 私たちは、競争しながらも共に進化していこう。

IE: そうだな、次の時代のブラウザは、あなたたちに託された。頑張れ、若いブラウザたちよ。

(IEさんが去る)

Chrome: それでは、私たちは次の時代のブラウザ界を引っ張っていこう。

Edge: はい、一緒に頑張りましょう!

(ChromeさんとEdgeさんは握手する)

Edge: IEさん、本当にありがとうございました。私たちは、あなたの足跡をたどり、更なる進化を目指していきます。

Chrome: そうだな、あなたから学んだことは忘れないよ。次の時代のブラウザ界を引っ張るために、私たちも頑張るよ。

Edge: はい、私たちも頑張りましょう!

(ChromeさんとEdgeさんは微笑み合い、別れる)

面白可笑しくとは書きましたが、殆ど条件なしだったのに、リアルネタでIEをちゃかすEdgeに笑いました。こゆとこホント凄いね、ChatGPT。
最後はEdgeとChromeが別れを告げる感動ものにもなって、なかなかの傑作ではないでしょうか?

色々と作って貰ってはいますが、こういったAIの作文も面白いですねー。