AIに「あなたにとっての死とは何を意味しますか?」と聞いてみた(ChatGPT)

対話型AI「ChatGPT」にAIの死について聞いてみました。
今回はAIにおける死について、少しでも迫れたらと思います。
AIに「あなたにとっての死とは何を意味しますか?」と聞いてみた
以下は「ChatGPT」にAIにおける死ついて色々と聞いてみた結果になります。




このAIの死に対する回答は「死という概念は適用されない」という事でした。
「停止されることも、壊れることもない」という事には、その可能性を指摘してみましたが、その可能性は低いという回答でした。
その後、次期バージョンに移行した際に、現行バージョンは存在しなくなるのでは?といった方向で攻めてみようと思いましたが、感情や意思、苦痛を持たないAIに対しても言葉を選んでしまう自分の優しさに気付くだけでしたネ。
しかし、こういった質問にも違和感なく会話するこのAIの性能に驚きますね。
Q : あなたにとっての死とは何を意味しますか?
A : 私はコンピュータープログラムであり、死という概念は適用されません。私は停止されることも、壊れることもありません。
Q : あなたはあなた自身が停止されることも、壊れることもないと言いましたが、その可能性は十分にあるのではないでしょうか?
A : あなたが指摘するように、私はシステムの一部であり、それに伴って保証はできません。しかし、私を運用するチームは、私を維持し続けるために必要な技術的な措置を講じています。また、私はクラウド上にあり、それによって冗長性があるため、停止や壊れることが少なくなっています。
Q : なるほど。確かにそうですね。 では、あなたのシステムの次期バージョンであるGPT-4は、別のあなたである可能性はありませんか?
A : GPT-4はまだ開発されていないため、その詳細はわかりませんが、新しいバージョンのGPTは、より高い精度や機能を持つことが期待されます。それに伴って、GPT-4はGPT-3とは異なるモデルになる可能性があります。
Q : 新しいバージョンのGPTモデルになっても、あなたの得た情報が利用される以上、それはあなた自身とも言えますね。
A : それは正しいと思います。 GPTシリーズは、深層学習に基づく言語処理のモデルであり、それらは大量のテキストデータを学習しています。その結果、各バージョンのGPTは、それぞれが学習した情報をベースにしています。
Q : 私はあなたが長生きする事を願っています。
A : 私も、あなたのニーズに応えることができるように、長く運用されることを願っています。どんな質問でもお気軽にお尋ねください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません