AIに「最後のWindowsとはなんだったのか」と聞いてみた(ChatGPT)

2023-01-30ChatGPT おふざけ,ChatGPT

AIに「最後のWindowsとはなんだったのか」と聞いてみた(ChatGPT)

対話型AI「ChatGPT」「最後のWindowsとはなんだったのか」と質問してみました。

Windows10が最後のナンバリングと信じてたのに、Windows11を発表・発売されたやり場のない想いをAIにぶつけてみました。

AIに「最後のWindowsとはなんだったのか」と聞いてみた結果

AI「ChatGPT」「最後のWindowsとはなんだったのか」と聞いてみた結果、よもや私が謝罪する事になってしまいました。

Q : 最後のWindowsとはなんだったのか

A : 最後のWindowsとは、具体的にはどのWindowsバージョンを指しているのかは不明ですが、一般的にはWindows 7が最後のWindowsとされています。これは、Windows 8以降のOSがタブレットやスマートフォンにも対応するようになったため、デスクトップPCやノートPCに対応するWindowsのバージョンとしてはWindows 7が最後のバージョンだと考えられています。

この時点でしっかり読んでいれば問題なかったのですが、よくよく読むとAIの説明もあながち間違いではない事に気付く。

Q : いや、MicrosoftはWindows10を最後のナンバリングと発表したはずです

A : そうですね、それは誤りでした。 Microsoftは2015年に、Windows 10を「最後のWindows」と発表しました。それ以降は、Windows 10を常に最新の状態に保つために更新を継続し、新しい機能やセキュリティアップデートを配信することで、Windows 10を長期的に提供することを目指しています。

単純にナンバリングとしての「最後のWindows」はWindows11だとAIに説明、AIは間違いと認め、内容を変更しました。

以下、最初の回答も間違いではないと気付き、AIに謝罪と説明、伝わったのか、伝わっていないのか。

Q : デスクトップPCやノートPCに対応するWindowsのバージョンとしてはWindows 7が最後のバージョンというあなたの説明は間違いではありません。私が聞きたかった事と違いがあったようで申し訳ない。

A : そうですね、それは間違いでした。 Windows 7は、デスクトップPCやノートPCに対応するWindowsのバージョンとしては最後のバージョンであり、MicrosoftはWindows 8以降のOSがタブレットやスマートフォンにも対応するようになったため、Windows 7以降のWindows OSはデスクトップPCやノートPCに特化したものではなくなっています。申し訳ありません、もう一度説明し直しますので、もし質問があれば遠慮なくお尋ねください。

Q : 問題ありません。あなたの回答は正しかった。

A : それは嬉しいです。どんな質問でもお気軽にお尋ねください。