ONE NOTES

WEB・ゲーム制作からフリー素材など色々とー

  • HTML
  • CSS
  • PHP
  • Python
  • JavaScript
  • WordPress
  • Phaser3
  • Microsoft / Windows ▼
    • Windows11
    • Windows10
    • Windows アプリ
    • Microsoft Edge
    • PowerShell
    • コマンド プロンプト
    • Windows プロセス
  • Google ▼
    • Google Chrome
    • Gmail
    • Google ドライブ
    • Google スプレッドシート
    • Google アドセンス
    • Google 検索
  • AI
  • ChatGPT
  • VScode
  • Inkscape
  • CLIP STUDIO PAINT
  • Discord
  • 楽天
  • 英語
  • ライフ ▼
    • 行政サービス
    • 消費電力
    • 電気料金
    • ソーラー発電
  • プライバシーポリシー
  • 
  1. HOME>
  2. CLIP STUDIO PAINT>
  3. CLIP STUDIO PAINT アカウント

CLIP STUDIO PAINT | アカウントのパスワードを変更する方法

2022-01-032022-01-04CLIP STUDIO PAINT アカウント,CLIP STUDIO PAINT

CLIP STUDIO PAINT | アカウントのパスワードを変更する方法

CLIP STUDIO アカウントのパスワードを変更する手順を紹介しています。

当方、長らくCLIP STUDIO アカウントのパスワードを変更していませんでしたが、今回変更する事にしましたので、手順を記事にまとめておきます。

※変更ではなくパスワードを忘れてしまった場合はログインフォームの「パスワードを忘れた場合」をクリックして登録メールアドレスに再設定用のリンクを送信します。

環境

Windows10 Pro 20H2
PowerShell 7.1.3

目次
  • 1. CLIP STUDIO アカウントのパスワードを変更する
  • 2. 古いパスワードは更新しましょう

CLIP STUDIO アカウントのパスワードを変更する

CLIP STUDIO アカウントのパスワードを変更するには「CLIP STUDIO | 創作応援サイト」にログインした後、マイページからパスワードを再設定します。

マイページにて「アカウント編集」に移動して下部にある「パスワードを変更する」をクリックします。
よく見ないと意外と見落としてしまいそうです。

先に現在のパスワードを入力します。

現在のパスワードを入力する

次に新しいパスワードを入力して「変更」を押して完了です。

新しいパスワードを入力する

この操作でログアウトはされず、新しいパスワードでログインした状態を維持します。

古いパスワードは更新しましょう

いやはや、とっくの前にGoogleのパスワードアラートに流出が指摘されていた古いパスワードを使っていました。

そもそもCLIP STUDIO アカウントに久しくログインしておらず、Chromeのパスワード記憶機能も使っていなかったのでパスワードアラートにも表示されていなかったようです。

それもそのはず、CLIP STUDIO アカウントへのログイン履歴を確認したら、どうやら4年振りらしい・・

CLIP STUDIO PAINTは日常的に使っているのですけどね。

CLIP STUDIO PAINT アカウント,CLIP STUDIO PAINT

Posted by Yousuke.U


関連記事

Thumbnail of related posts 029

CLIP STUDIO PAINT | ショートカットキーで一時的にスポイドに切り替える方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でショートカットキーで一時的にスポ ...

Thumbnail of related posts 117

CLIP STUDIO PAINT | シリアルナンバーを確認する方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)のシリアルナンバーを確認する方法を ...

Thumbnail of related posts 156

CLIP STUDIO PAINT | テキストの設定が戻る原因と解決する方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でテキスト入力時または入力後に設定 ...

CLIP STUDIO PAINT

CLIP STUDIO PAINT | ショートカットキーで全画面表示にする方法

クリスタことCLIP STUDIO PAINTを全画面表示にする方法のメモです。 ...

Thumbnail of related posts 177

CLIP STUDIO PAINT | 取り消し可能な回数(undo回数)を設定する方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で描画や操作を戻す「取り消し(Ct ...

Thumbnail of related posts 030

CLIP STUDIO PAINT | 自動選択ツールで複数箇所を選択する方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で自動選択ツールで複数箇所を選択す ...

Thumbnail of related posts 073

CLIP STUDIO PAINT | 複数または全てのレイヤーを一括で選択する方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で複数のレイヤーをまとめて選択する ...

Thumbnail of related posts 076

CLIP STUDIO PAINT | 歪みツールが見つからない場合の解決策

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で2021年12月14日公開(Ve ...

Thumbnail of related posts 125

CLIP STUDIO PAINT | テキストが移動できない原因と対応策

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でテキスト移動ができなくなる理由と ...

Thumbnail of related posts 026

CLIP STUDIO PAINT | イラストを線画に変換する方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でイラストを線画に変換する方法につ ...

Thumbnail of related posts 181

CLIP STUDIO PAINT | 複数のテキストレイヤーをまとめる方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で複数のテキストレイヤーをまとめる ...

Thumbnail of related posts 168

CLIP STUDIO PAINT | テキストにグラデーションをかける方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でテキストレイヤーのままテキストに ...

Thumbnail of related posts 123

CLIP STUDIO PAINT | ダークモード・ライトモードを切り替える方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でダークモード・ライトモードを切り ...

CLIP STUDIO PAINT

CLIP STUDIO PAINT | 中間色や近似色パレットが消えてしまった場合に戻す方法

CLIP STUDIO PAINTを使っていて、中間色や近似色パレットなど(カラ ...

Thumbnail of related posts 085

CLIP STUDIO PAINT | 画像書き出し時の保存先を固定で指定することは可能か

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で画像書き出し時に画像ファイルの保 ...

Thumbnail of related posts 034

CLIP STUDIO PAINT | 透過部分を全て選択する方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で透過部分を全て選択する方法になり ...

CLIP STUDIO PAINT

CLIP STUDIO PAINT | ドット絵を作成しやすくする方法

CLIP STUDIO PAINTでドット絵・ピクセルアートを作成しやすくする方 ...

Thumbnail of related posts 180

CLIP STUDIO PAINT | イラストを左右対称に加工する方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でイラストを左右対称または上下対象 ...

Thumbnail of related posts 160

CLIP STUDIO PAINT | テキストを複数選択してプロパティを一括で編集することはできません

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)でテキストを複数選択してプロパティ ...

Thumbnail of related posts 164

CLIP STUDIO PAINT | 不要なフォントを整理して使うフォントのみのリストを作成する方法

CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)で不要なフォント、使うフォントを整 ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

カテゴリー

  • AI (30)
  • HTML (31)
  • CSS (229)
  • PHP (172)
  • Python (107)
  • JavaScript (224)
  • ChatGPT (175)
  • jQuery (14)
  • Phaser3 (15)
  • WordPress (60)
  • AMP (11)
  • Windows11 (68)
  • Windows10 (209)
  • Windows アプリ (35)
  • コマンド プロンプト (1)
  • PowerShell (73)
  • Windows プロセス (85)
  • Microsoft Edge (104)
  • Google Chrome (53)
  • Visual Studio Code (80)
  • Inkscape (9)
  • CLIP STUDIO PAINT (53)
  • Discord (74)
  • Atom (10)
  • Google ドライブ (1)
  • Gmail (19)
  • Google スプレッドシート (30)
  • PC (8)
  • Android (4)
  • Bluestacks (15)
  • Google アドセンス (10)
  • SEO (18)
  • レンタルサーバー (7)
  • Logicool (3)
  • フリー素材 (13)
  • .htaccess (2)
  • 楽天 (29)
  • 行政サービス (23)
  • 英語 (46)
  • ライフ (30)
  • ソーラー発電 (22)
  • 5G (2)
  • データ集 (7)
  • Google 検索 (1)
  • コラム (3)

© 2023 ONE NOTES

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    上へ
 PAGE TOP