楽天モバイル | デスクトップ版 Rakuten Link が勝手に起動しないようにする方法

PCの起動時に楽天モバイルのデスクトップ版 Rakuten Link が自動で起動する理由と、起動させないようにする方法を紹介しています。
確認環境
- HP ノートパソコン HP 17s
- OS Windows11 22H2
- Android 8 端末
- モバイル版 Rakuten Link 1.13.0
- デスクトップ版 Rakuten Link 1.13.0
Rakuten Link 勝手に起動する理由
デスクトップ版 Rakuten Link はPCにインストール時に自動でスタートアップ アプリに登録されるようになっています。
利用頻度にもよって、スタートアップ アプリである事が便利であったり、邪魔であったりしますが、これは設定にて変更する事が可能です。
Rakuten Link 勝手に起動するのを解除する方法
Windowsの場合、「タスクマネージャー」の「スタートアップ アプリ」や、「Windows設定」の「アプリ」ー「スタートアップ」にて「Rakuten Link」を無効にして自動起動しないようにする事ができます。


また、デスクトップ版 Rakuten Link には、設定により自動起動のオンオフが可能になっています。
左上のユーザーアイコンをクリックして「設定」ー「基本設定」を表示、「Rakuten Link を自動的に開始」のチェックを外して無効にします。


Rakuten Link の設定から自動起動をオフにした場合、PCのスタートアップ アプリからも自動的に除外されますので、この方法が一番簡単で、スタートアップ アプリのリストからも消えるので良いかと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません