AMP FormでGET送信する方法

簡単に使おうと思ってもAMP-FormでのPOST送信はちょっとややこしいですが、GET送信は通常のWEBページと同じ感じで使えます
AMP Formコンポーネントを読み込む
AMPページでフォームを利用する時は、単純なGET送信であっても基本のAMP-JSと合わせてAMP Formコンポーネント(amp-form.js)を読み込む必要があります
<script async custom-element="amp-form" src="https://cdn.ampproject.org/v0/amp-form-0.1.js"></script>
単純なGET送信だけでしたらAMP-Formコンポーネントを読み込んでいなくても機能しますが、AMPテストツールでは「タグ「FORM [method=GET]」には拡張機能 JavaScript の「amp-form」が含まれている必要があります。」としてエラーになり、当然ですがGoogle Search ConsoleでもエラーとなりAMPページとして有効になりませんので注意です
AMP FormでGET送信するサンプルコード
GET送信の記述は、通常のHTMLと同じです
<form method="GET" action="https://www.google.com/search" target="_top"> <input type="text" name="q" value="AMPメモ"> <input type="submit" value="検索"> </form>
また2019年2月現在、<input type=button>や<input type=image>はAMP Formでは許可されていないタグとなっています
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません