PowerShell | コントロールパネルを起動するコマンド「control」
2022-01-12PowerShell アプリ起動,PowerShell

Windows PowerShellまたはコマンドプロンプトにてコントロールパネルを開くコマンド「control」の使い方を紹介しています。
Windows10 Pro 20H2
PowerShell 7.1.3
コマンドでコントロールパネルを開く
コマンド「control」はコントロールパネルを起動します。
control
PowerShellでの実行した結果は以下のキャプチャ画像の通り「コントロールパネル」が開かれている事が確認できます。


Posted by Yousuke.U
関連記事


PowerShell | デバイスマネージャーを起動するコマンド「devmgmt.msc」
Windows PowerShellまたはコマンドプロンプトにてデバイスマネージ ...


PowerShell | ps1ファイルで日本語の文字化けを回避する方法
PowerShellのps1ファイルは文字エンコードを変更しないと日本語を含むマ ...


PowerShell | クリップボードの中身を取得するコマンド「Get-Clipboard」
Windows PowerShellでクリップボードの中身を取得するコマンド「G ...


PowerShell | タスクスケジューラを起動するコマンド「control schedtasks」
Windows PowerShellでタスクスケジューラを起動するコマンド「co ...


PowerShell | 環境変数の一覧を確認するコマンド「Get-ChildItem env:」
Windows PowerShellで環境変数の一覧を取得して確認するコマンド「 ...


PowerShell | Microsoft DiskPartを起動するコマンド「diskpart」
Windows PowerShellでMicrosoft DiskPartを起動 ...


PowerShell | ローカルユーザーとグループを起動するコマンド「lusrmgr」
Windows PowerShellで管理ツール、ローカルユーザーとグループを起 ...


PowerShell | ファイルの署名の確認を起動するコマンド「sigverif」
PowerShellでファイルの署名の確認を起動するコマンド「sigverif」 ...


PowerShell | Windows設定の個人用設定を開くコマンド「control desktop」
Windows PowerShellでWindows設定にあるデスクトップの背景 ...


PowerShell | システム構成を起動するコマンド「msconfig」
Windows PowerShellでシステム構成を起動するコマンド「mscon ...


PowerShell | デバイスとプリンターを開くコマンド「control printers」
Windows PowerShellでデバイスとプリンターを起動するコマンド「c ...


PowerShell | ps1ファイルをダブルクリックで実行可能にする方法
Windows PowerShellの実行ファイル「.ps1」をダブルクリックで ...


PowerShell | エクスプローラーを起動するコマンド「explorer」
Windows PowerShellでエクスプローラーを起動するコマンド「exp ...


PowerShell | 管理ツールを開くコマンド「control admintools」
Windows PowerShellで管理ツールコマンド「control adm ...


PowerShell | リモート デスクトップ接続を起動するコマンド「mstsc」
Windows PowerShellでリモート デスクトップ接続を開くコマンド「 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません