PowerShell | Windows設定のディスプレイ設定を開くコマンド「desk」

Windows PowerShellでディスプレイ設定を開くコマンド「desk」の使い方を紹介しています。
ディスプレイ設定とは
ディスプレイ設定はWindowsの設定からシステムーディスプレイで表示される設定メニューです。
夜間モードのオンオフ、ディスプレイの解像度やマルチディスプレイの設定などが行えます。
確認した環境
Windows10 Pro 20H2
PowerShell 7.1.3
コマンドでディスプレイ設定を開く
コマンド「desk」はPowerShellでWindows設定にある「ディスプレイ設定」を開きます。
PowerShellの起動後「desk」と入力して実行します。
desk
また、コントロールパネル向けのコマンドからも開く事が可能です。
この設定はWindows設定に移行しています。
desk.cpl
PowerShellでの実行結果は以下のキャプチャ画像の通りディスプレイ設定を開きます。
「desk」はPowerShell、Windows10とWindows11でも有効なコマンドである事を確認しました。


ディスカッション
で、肝心のディスプレイ設定を変えるコマンドは?