楽天モバイル | 通話アプリ「電話」で受信しないようにする

楽天モバイルは「Rakuten Link」での通話が無料になりますが、Android端末にデフォルトで入っている通話アプリ「電話」から発信、通話すると通話料金が必要になります。
そのままにしておくと、着信があった場合に「Rakuten Link」と同時に起動してしまいますし、「電話」の受信通知も表示されます。
「SMS」も「Rakuten Link」と両方表示されるので混乱の原因になったりします。
「電話」はアンインストールできない
デフォルトでインストールされている「電話」はアンインストールする事ができません。
これは楽天モバイルに関係なくAndroid端末共通の仕様となっています。
強制停止でも着信時は起動する
端末やAndroidバージョンによる違いはあるかもしれませんが、当方のAQUOS端末、Androidバージョン8.0ではアプリの設定から「強制停止」を実行していても、着信時に「電話」は起動する事が確認できています。
最初は「電話」の「強制停止」だけで十分かと考えていましたが、ダメでした。
「電話」のアプリの権限を解除する
アンインストールできない、強制停止が効かない場合、「電話」で着信やSMSを受信しないようにするには「アプリの権限」を変更します。
Androidの設定もしくはアプリアイコンの長押しからアプリの設定を表示して「権限」を開きます。


アプリの権限を開いたら「電話」の権限のチェックを解除してオフにします。


SMSに関しては、電話で受信しても問題なけでばそのままにしておいても良いかもしれませんが、「Rakuten Link」に加えて「メッセージプラス」もありますので私は解除しておきました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません