YouTube | 字幕を表示する方法

YouTubeのPC ブラウザ版、モバイル アプリ版それぞれで字幕を表示する方法を紹介しています。
YouTubeで字幕を表示する方法(PC ブラウザ版)
PC ブラウザ版のYouTubeでは、動画右下メニューにある翻訳アイコンをクリックして有効にします。

再度、字幕アイコンをクリックする事で字幕を無効にする事ができます。
字幕の言語やスタイルは、歯車アイコンの「字幕」から設定できます。
YouTubeで字幕を表示する方法(モバイル アプリ版)
モバイル アプリ版のYouTubeでは、動画画面をタップしてポップアップする [CC(c)] という翻訳アイコンをタップして有効にします。

字幕表示が有効になっている場合、白背面になります。

視聴中の動画が字幕に対応していない場合、字幕アイコンは灰色で表示されています。

字幕の言語やスタイルは、歯車アイコンの「字幕」から設定できます。