Google Chrome | ページのタイトルとURLを取得してリンクタグを作成する「Create Link」の使い方

Google Chrome 拡張機能,Google Chrome

Google Chrome | ページのタイトルとURLを取得してリンクタグを作成する「Create Link」の使い方

Google Chromeブラウザで表示中しているWEBページのリンクタグを作成できる拡張機能「Create Link」の使い方やオプション設定を紹介しています。

Create Linkについて

Create Linkは、表示中しているWEBページのタイトルとURLを取得して自由な形式のリンクタグを右クリックメニュー(コンテキストメニュー)から作成するGoogle Chromeの拡張機能です。

以下のリンク先からChromeに追加できます。

Create Link – Chrome ウェブストア

タイトルとURLをコピーしてHTMLタグを用意して、という工程を簡略化できるため、ブロガーさんやWEBサイトを制作している人にとってはとても役に立つ機能です。

新規で作業用ユーザーを追加したりChrome系ブラウザを使い始めた時は、必ずといっていいほど追加している拡張機能です。

Create Linkの使い方

この拡張機能は、Chromeブラウザに追加するだけで使えるようになります。

デフォルトで、生成できるフォーマットが設定されていますので、シンプルなリンクタグやマークダウン記法であればそのまま使えます。

リンクタグを作成したいWEBページ上で、右クリックメニュー(コンテキストメニュー)を開いて「Create Link」を選択します。

目的の呼び出し名、例えばHTMLのaタグにしたい場合は「HTML」を選択します。(デフォルト設定の場合)

キャプチャ画像と同様にgoogle.comのページ上で利用した場合、クリップボードに以下の文字列がコピーされます。

<a href="https://www.google.com/">Google</a>

また、この拡張機能は表示中のページだけでなく、リンクタグのテキスト、URLに対しても有効です。

Create Linkのオプション設定

Create Linkではデフォルトのオプション設定は以下のようになっています。

呼び出し名フォーマット
Plain text%text% %url%
HTML<a href="%url%">%htmlEscapedText%</a>
markdown[%text_md%](%url%)
mediaWiki[%url% %text%]

フォーマットで呼び出せる変数には以下のものがあります。

HTMLのリンクタグを作成したい場合は「%url%」と「%title%」や「%htmlEscapedText%」だけで良いと思います。

%url%ページのURL、選択したリンク先URL
%text%ページタイトル、選択テキスト
%text_n%ページタイトル、選択テキスト(改行コード付き)
%text_br%ページタイトル、選択テキスト(改行はbrになる)
%text_md%ページタイトル、選択テキスト(マークダウン向けエスケープ)
%title%ページタイトル
%htmlEscapedText%ページタイトル、選択テキスト(HTMLエスケープ)
%input%テキストを入力するためのフォームを表示

%htmlEscapedText%選択したテキストまたはページタイトル。一部の安全でない文字(&< > ' “)は、対応するエンティティ参照に変換されます。%入力%テキストを入力するためのダイアログをポップアップします。

オススメのオプション設定

オススメというか、当方が良く使っているフォーマット設定です。

呼び出し名フォーマット
リンク<a href="%url%">%htmlEscapedText%</a>
リンク、別タブ<a href="%url%" target="_blank" rel="noopener">%htmlEscapedText%</a>
リンク、別タブ、pタグ付き<p><a href="%url%" target="_blank" rel="noopener">%htmlEscapedText%</a></p>
配列['%url%’,’%htmlEscapedText%’],

リンク、別タブ、pタグ付きを選択した場合、以下のような文字列をクリップボードにコピーします。

<p><a href="https://www.google.com/" target="_blank" rel="noopener">Google</a></p>

配列を選択した場合、以下のような文字列をクリップボードにコピーします。

['https://www.google.com/','Google'],

簡単に追加できるので、なにか多くのリンクを作成する必要がある場合、それこそ10個程度のリンクタグの作成でも、追加して利用したりしています。