ChatGPTのアイコン画像を変更する方法

対話型AI「ChatGPT」のアイコンを変更する方法について紹介しています。
※ サイトのCSSを書き換えるような拡張機能を使わない限り、AI側のアイコンは変更できません。


ChatGPTのアイコンを変更する方法
ChatGPTのアイコン画像は、それぞれサインインしているアカウントの種類で変わってきます。
- メーアドレスの場合:Gravatarアカウント
- Google アカウント: Googleアカウントのアイコン
- Microsoft アカウント:Microsoftアカウントのアイコン
当方、Googleアカウントでサインインしているため、メーアドレスのみの場合、日本からのアクセスも「Gravatar」が活用されているのか確認していません。申し訳ありません。
参考:Gravatar – グローバルに認識されるアバター (Globally Recognized Avatars)


いずれも、それぞれのアカウントで設定しているアイコンがChatGPTでも使われますが、キャッシュを使って表示していますので、各アカウントでアイコン画像を変更してもスグには切り替わらない場合があります。
以下の方法で新しいアイコン画像に切り替わる可能性はあります。
- ブラウザまたはOpenAIでサイトのキャッシュをクリアする
- アカウントを一度ログアウトして再サインインする
Googleアカウントの場合はキャッシュが強力というか「「Google+」の頃から使っているアカウントだった場合、過去のアイコン画像が表示されてしまう可能性があります。
Googleドライブに古いアイコン画像があるかどうか確認して、見つけたら削除してみて下さい。
しかし、Googleドライブ以前の名称も忘れてしまったようなファイル領域にあるファイルはアクセスが困難な可能性があります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません