CSSの「border-radius」プロパティを利用して角丸にしたシンプルなテーブルのデザインサンプルになります。
角丸を使ったテーブルデザイン
テーブルに「border-radius」プロパティで角を丸くしたテーブルのデザインサンプルです。
テーブルの場合、どこの角を丸くするかによって大きく変わってきますが、以下サンプルではtr(見出し)とtd(セル)の角を丸くしています。
See the Pen CSS | Align top or right in a Table by yochans (@yochans) on CodePen.
<table>
	<thead>
		<tr>
			<th>name</th>
			<th>Value</th>
		</tr>
	</thead>
	<tbody>
		<tr>
			<td>Apple</td>
			<td>100</td>
		</tr>
		<tr>
			<td>Banana</td>
			<td>100</td>
		</tr>
		<tr>
			<td>Pine</td>
			<td>100</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
枠線の角を丸く場合は「border-collapse」プロパティの「collapse」で枠線を重ねないほうが良くなるかと思います。
見出しやセルの角を丸くるには、他の要素と同様に「border-radius」プロパティが有効です。
table {
	width: 100%;
}
th {
	width: 300px;
	text-align: left;
	background: gray;
	color: white;
	padding: 8px;
	border-radius: 10px;
}
td {
	width: 500px;
	background: lightgray;
	padding: 8px;
	border-radius: 10px;
}