Discord | DM履歴の削除について

Discordでユーザー間でメッセージをやりとりするダイレクトメッセージ(DM)の履歴の削除について紹介しています。
このページの情報はWEB版(PC)のDiscordでの操作や画面を例にしています。
DM履歴の削除、完全に削除はできません
DM履歴は、ダイレクトメッセージ一覧の「×」アイコンから削除する事が可能ですが、これは削除ではなく非表示にするという処理になります。


これはダイレクトメッセージの仕様で、ダイレクトメッセージのログを丸ごと削除するという事はできないという事になります。
非表示にしたあと、再度メッセージのやりとりがあった場合は、ダイレクトメッセージの一覧に再表示され、過去のやりとりもそのまま表示されます。
自身のメッセージであれば、個別に削除していく事が可能ですが、相手ユーザーのメッセージは削除できません。
また、双方がアカウントを削除した場合、誰もその履歴にアクセスする事がなくなりますので定期的にDiscordのサーバー上からダイレクトメッセージの履歴を削除している可能性はあります。
Posted by Yousuke.U
関連記事


Discord | オンライン状態を表示しないように設定する方法
Discordでサーバー内やフレンドなどのユーザーに対して自身のオンライン状態を ...


Discord | モバイルアプリ版でメッセージを検索する方法
Discordのモバイルアプリ版(Android、iOS)でメッセージを検索する ...


Discord | 削除したアカウントを復元する方法
Discordで削除したアカウントをもう一度使えるように復元する方法を紹介してい ...


Discord | ネタバレ画像、テキストの投稿方法
Discordで投稿時には見えない状態にするスポイラーコンテンツ(ネタバレ画像、 ...


Discord | メール通知を受信しないようにする方法
Discordでメッセージの見逃しやサーバーのイベントなどのメール通知を受信しな ...


Discord | ○○をプレイ中を表示しないように設定する方法
Discordで他ユーザーに「○○をプレイ中」という情報を表示しないようにする、 ...


Discord | チャンネルを最初から表示する方法
Discordで表示するテキストチャンネルのメッセージを最上部に移動して最初から ...


Discord | 削除したサーバーやチャンネルを復元と対策案
Discordで削除したサーバーやチャンネルを復元する方法について調べてみました ...


Discord | デスクトップへの通知を有効または無効にする方法
Discordでデスクトップへの通知を有効または無効にする方法を紹介しています。 ...


Discord | フレンド数の上限は1,000人まで
Discordでフレンド数の上限に制限があるのかどうかについて紹介しています。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません