ONE NOTES

WEB・ゲーム制作からフリー素材など色々とー

  • HTML
  • CSS
  • PHP
  • Python
  • JavaScript
  • WordPress
  • Phaser3
  • Microsoft / Windows ▼
    • Windows11
    • Windows10
    • Windows アプリ
    • Microsoft Edge
    • PowerShell
    • コマンド プロンプト
    • Windows プロセス
  • Google ▼
    • Google Chrome
    • Gmail
    • Google ドライブ
    • Google スプレッドシート
    • Google アドセンス
    • Google 検索
  • AI ▼
    • OpenAI
    • ChatGPT
  • VScode
  • Inkscape
  • CLIP STUDIO PAINT
  • Discord
  • 楽天
  • 英語
  • ライフ ▼
    • 行政サービス
    • 消費電力
    • 電気料金
    • ソーラー発電
  • プライバシーポリシー
  • 
  1. HOME>
  2. Discord>
  3. Discord アカウント

Discord | スマートフォンでWEB版のDiscordにログインする方法

2022-03-29Discord アカウント,Discord

スマートフォンでWEB版のDiscordにログインする方法について紹介しています。

このページの情報はPC WEB版、PCアプリ版(Windows)、モバイルアプリ版(Android)のDiscordでの操作や画面を例にしています。

目次
  • 1. スマートフォンでWEB版のDiscordにログインする
  • 2. スマートフォンでWEB版のDiscordを使うには

スマートフォンでWEB版のDiscordにログインする

スマートフォンでもWEB版のDiscordにログインする事は可能です。

まず、下記のログイン用URLにアクセスします。

https://discord.com/login

https://discord.com/login

WEB版で既にログイン状態になっている場合はPCでのアクセス時と同様にそのままDiscordが開きます。

未ログインの場合はログインページが表示されますので「メールアドレスまたは電話番号」と「パスワード」を入力して「ログイン」を選択します。

ログインに成功するとスマートフォンからは多くの場合、アプリ版のDiscordが起動するはずです。

アプリ版のDiscordは一旦閉じて、もう一度「https://discord.com/login」にアクセスして下さい。
ログインページが開いている場合は再読み込みでOKです。

そうする事でログイン認証は完了していますので、次はWEB版のDiscordが開くようになります。

スマートフォンでWEB版のDiscordを使うには

DiscordのWEB版はスマートフォンでアクセスするとスマートフォン用に表示がカスタマイズされています。

しかし、UIはPC向けのままな上にページの拡縮が無効になっているため、2022年3月現在のバージョンでは、とても使える状態ではありません。

そのままではWEB版は使えない
そのままではWEB版は使えない

ブラウザの機能で、PC向けのページを表示する事で使える状態にする事ができます。

Chromeの場合
「…」をタップしてメニューを開き「PC版サイト」を選択します。

Edgeの場合
「…」をタップしてメニューを開き、「デスクトップサイトを表示」を選択します。

こうする事で、拡縮が可能な状態で表示する事が可能になり、PC版と同じ操作でWEB版Discordが利用可能になります。

PC表示に切り替えて使う
PC表示に切り替えて使う

画面サイズやブラウザによって多少違うと思いますが、Android、iOSアプリの方が使いやすいとは思います。

ただ、拡縮の手間はあるものの、モバイルアプリ版では有効になっていない機能が使えますので活用できる機会は十分にあります。

例えば、PC版でしか利用できない検索オプションなども利用可能になります。

モバイルアプリでは使えない機能も使える
モバイルアプリでは使えない機能も使える

画面サイズの大きなスマートフォンや、タブレット端末ではアプリ版より使いやすい可能性もあります。

Discord アカウント,Discord

Posted by Yousuke.U


関連記事

Thumbnail of related posts 064

Discord | 自分の投稿メッセージをまとめて削除する方法

Discordで自分が投稿したメッセージをまとめて削除する方法について紹介してい ...

Thumbnail of related posts 166

Discord | デスクトップへの通知を有効または無効にする方法

Discordでデスクトップへの通知を有効または無効にする方法を紹介しています。 ...

Thumbnail of related posts 087

Discord | チャット欄の文字サイズを変更する方法

Discordでチャット欄に表示されるメッセージの文字サイズを変更する方法を紹介 ...

Thumbnail of related posts 099

Discord | YouTubeやTwitterの埋め込み方法

DiscordのチャットにYouTubeやTwitterを埋め込み投稿する方法に ...

Thumbnail of related posts 001

Discord | アカウントの削除後に同じメールアドレスで登録できるかどうか

Discordでアカウントの削除後に同じメールアドレスで登録できるかどうかについ ...

Thumbnail of related posts 096

Discord | 完全に閉じてプロセスを終了させる方法

Discordは閉じるボタンでも終了ない PCアプリ版(Windows)Disc ...

Thumbnail of related posts 171

Discord | あなたのアカウントは無効になりました

Discordで「あなたのアカウントは無効になりました。」と表示されログインでき ...

Thumbnail of related posts 023

Discord | ひとつのアカウントで複数の通話は可能かどうかについて

Discordでひとつのアカウントで複数の通話(音声チャット)は可能かどうかにつ ...

Thumbnail of related posts 139

Discord | 追放とBANの違い、解除方法など

Dicordのサーバーでユーザーを管理する機能「追放」と「BAN」について紹介し ...

Thumbnail of related posts 101

Discord | メール通知を受信しないようにする方法

Discordでメッセージの見逃しやサーバーのイベントなどのメール通知を受信しな ...

Thumbnail of related posts 196

Discord | アニメーションGIFの自動再生に関連する設定

DiscordでアニメーションGIFを自動再生にさせたいけどしない場合、自動再生 ...

Thumbnail of related posts 063

Discord | 新着メッセージの通知を受け取ったが、何も投稿されていない場合

Discordでフレンドや他のユーザーから新着メッセージの通知を受け取った後、確 ...

Thumbnail of related posts 185

Discord | ブロックしているユーザーの一覧を確認する方法

Discordでブロックしているユーザーの一覧を確認する方法を紹介しています。 ...

Thumbnail of related posts 053

Discord | 頻繁にログアウトする原因は

最近、WEB版のDiscordで頻繁にログアウトする現象がみられています。 2段 ...

Thumbnail of related posts 084

Discord | サーバーのメンバー数の上限について

Discordのサーバーに参加できるメンバーの人数上限について紹介しています。 ...

Thumbnail of related posts 065

Discord | 別の場所からのログインを検出しました、と出る場合

Discordにログインしようとした際に、別の場所からのログインを検出しました、 ...

Thumbnail of related posts 128

Discord | メッセージを削除した際に他ユーザーに反映されるまでのタイムラグ

Discordで投稿したメッセージを削除した際に他ユーザーに反映されるまでのタイ ...

Thumbnail of related posts 077

Discord | ニックネームの変更をできないようにするロールの設定方法

Discordのサーバー設定で、すべてのメンバーまたは特定のユーザーに対してニッ ...

Thumbnail of related posts 058

Discord | チャンネルを指定して検索する方法

Discordのメッセージ検索でチャンネルを指定して検索する方法を紹介しています ...

Thumbnail of related posts 064

Discord | テキストを太字にする方法

Discordのテキストチャットで太字テキストを入力する方法を紹介しています。 ...

ディスカッション

  1. 匿名より:
    2022-09-13 9:48 PM

    やり方どうやったらいいですか?

  2. いちごいぇい☆より:
    2022-09-13 9:49 PM

    やり方どうやったらいいですか?

  3. 匿名より:
    2022-09-13 9:51 PM

    ログインって出てきます

  4. Yousuke.Uより:
    2022-09-14 3:32 PM

    コメントありがとうございます。
    ログイン後、アプリが立ち上がるのでアプリは閉じて、もう一度https://discord.com/loginにアクセスしてみて下さい。

  5. 匿名より:
    2022-11-16 10:54 PM

    通話ってできますか?

  6. 林より:
    2022-12-06 12:15 PM

    できん

  7. やばんばより:
    2023-01-16 5:22 PM

    メールアドレスを入力

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

この記事のトラックバックURL

カテゴリー

  • ChatGPT (61)
  • AI (3)
  • コマンド プロンプト (1)
  • ソーラー発電 (22)
  • HTML (31)
  • ライフ (27)
  • CSS (228)
  • PHP (168)
  • Python (20)
  • JavaScript (217)
  • jQuery (14)
  • Phaser3 (15)
  • WordPress (67)
  • AMP (11)
  • Windows11 (67)
  • Windows10 (209)
  • Windows アプリ (35)
  • PowerShell (73)
  • Windows プロセス (75)
  • Microsoft Edge (102)
  • Google Chrome (53)
  • Visual Studio Code (69)
  • Inkscape (9)
  • CLIP STUDIO PAINT (53)
  • Discord (73)
  • Atom (10)
  • Google ドライブ (1)
  • Gmail (19)
  • Google スプレッドシート (30)
  • PC (8)
  • Android (4)
  • Bluestacks (15)
  • Google アドセンス (10)
  • SEO (17)
  • レンタルサーバー (7)
  • Logicool (3)
  • フリー素材 (13)
  • .htaccess (2)
  • 楽天 (29)
  • 行政サービス (23)
  • 英語 (46)
  • 5G (2)
  • データ集 (7)
  • Google 検索 (1)
  • コラム (3)

© 2023 ONE NOTES

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP