1 NOTES

Discord | アカウントをログアウトする方法

Discordでログイン中のアカウントをログアウトする方法を紹介しています。

このページの情報はPC WEB版、PCアプリ版(Windows)、モバイルアプリ版(Android)のDiscordでの操作や画面を例にしています。

アカウントをログアウトする(WEB版、PCアプリ版)

WEB版、PCアプリ版のDiscordでログアウトするには「ユーザー設定」を開いて一番下にある「ログアウト」を選択します。

ユーザー設定からログアウト
ユーザー設定からログアウト

ログアウトの確認画面が表示されますので「ログアウント」を選択してアカウントをログアウトします。

ログアウトの確認画面
ログアウトの確認画面

ログアウト後はログイン画面が表示されます。

アカウントをログアウトする(モバイルアプリ版)

Android、iOSやタブレット端末向けのモバイルアプリ版でDiscordをログアウトする方法です。

モバイルアプリ版でも同様に「ユーザー設定」を開きます。
関連:Discord | ユーザー設定の開き方 | ONE NOTES

モバイル版では上部にログアウト用のボタンアイコンが設置されていますので、タップします。

確認画面が表示されますので「ログアウント」を選択してアカウントをログアウトします。

ログアウトの確認画面
ログアウトの確認画面

ログアウト後はログイン画面が表示されます。