Discord | ブロック中の相手に、または相手からダイレクトメッセージ(DM)は送れるのかどうか

Discordでブロック中の相手に、または相手からダイレクトメッセージ(DM)は送れるのかどうかについて紹介しています。
PC WEB版、PCアプリ版(Windows)、モバイルアプリ版(Android)のDiscordでの操作や画面を例にしています。
ブロックしている相手にダイレクトメッセージは送信できない
相手をブロックした場合、相手へのメッセージは送信できない(メッセージを入力できない)状態になります。


また、ブロックする事でダイレクトメッセージ(DM)の履歴自体が消える事はありません。
ブロックを解除すると、再度ダイレクトメッセージ(DM)を送信する事が可能になります。
ブロックされている相手にダイレクトメッセージは送信できない
ブロックした相手から、または相手からブロックされている場合も、ダイレクトメッセージ(DM)は送信できなくなります。
ブロックされた側の場合は、メッセージフォームに入力、送信操作は可能ですが「メッセージを送信できませんでした。」という案内が直後に表示されます。


ブロックされた側は、ダイレクトメッセージ(DM)の送信を使ってブロックされているかどうかの判別は可能性としてでしか知る事はできません。
Posted by Yousuke.U
関連したAIの回答集


Discordの送信取り消しについて
Discordのメッセージ送信取り消し機能はないが、削除は可能。削除したメッセージは相手に「削除されました」と表示される。サーバーオーナーや管理者には履歴が見える場合がある。削除してもシステム記録に残る可能性があり注意が必要。
関連記事


Discord | 2段階認証の設定方法
Discordで2段階認証を設定する方法・手順を紹介しています。 Discord ...


Discord | ユーザーをサーバーに招待する方法
Discordで作成したサーバーにDiscordのユーザーを招待する方法を紹介し ...


Discord | 削除したアカウントを復元する方法
Discordで削除したアカウントをもう一度使えるように復元する方法を紹介してい ...


Discord | 絵文字の追加、削除と上限、差し替え方法
Discordのサーバーで絵文字を追加、削除する方法と上限、差し替えについて紹介 ...


Discord | オンライン状態が退席中になるタイミング
Discordでユーザーアイコンのオンライン状態がオンラインから退席中になるタイ ...


Discord | チャット欄の文字サイズを変更する方法
Discordでチャット欄に表示されるメッセージの文字サイズを変更する方法を紹介 ...


Discord | メール通知を受信しないようにする方法
Discordでメッセージの見逃しやサーバーのイベントなどのメール通知を受信しな ...


Discord | ログイン履歴を確認する方法は?
Discordでログイン履歴(ユーザーアクティビティのログ)を確認する方法がある ...


Discord | ユーザー設定の開き方
WEB版(PC)、Windowsアプリ版、モバイル版、それぞのDiscordでユ ...


Discord | テキストに取り消し線を入力する方法
Discordのテキストメッセージで取り消し線(打ち消し線)に装飾したテキストを ...


Discord | 状態マークの種類と条件や意味など
Discordのユーザーアイコンに表示されている状態マークの種類と意味について紹 ...


Discord | ダイレクトメッセージ(DM)を閉じた場合、相手に知られるのかどうか
Discordでダイレクトメッセージ(DM)を「☓」ボタンで閉じた場合に、相手側 ...


Discord | 未読・既読機能の有無について
Discordの未読機能、既読機能について紹介しています。 このページの情報はP ...


Discord | 複数のアカウントを登録・切り替える方法
Discordで複数のアカウントを登録したり、切り替えて利用する方法について紹介 ...


Discord | ○○をプレイ中を表示しないように設定する方法
Discordで他ユーザーに「○○をプレイ中」という情報を表示しないようにする、 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません