ONE NOTES

WEB・ゲーム制作からフリー素材など色々とー

  • HTML
  • CSS
  • PHP
  • Python
  • JavaScript
  • WordPress
  • Phaser3
  • Windows
  • Windows10
  • PowerShell
  • VScode
  • Inkscape
  • CLIP STUDIO PAINT
  • Google Chrome
  • Microsoft Edge
  • Discord
  • プライバシーポリシー
  • 
  1. HOME>
  2. Discord>
  3. Discord アカウント

Discord | 状態マークの種類と条件や意味など

2022-04-03Discord アカウント,Discord

Discordのユーザーアイコンに表示されている状態マークの種類と意味について紹介しています。

このページの情報はPC WEB版、PCアプリ版(Windows)、モバイルアプリ版(Android)のDiscordでの操作や画面を例にしています。

目次
  • 1. オンライン(WEB、PCアプリ)
  • 2. オンライン(モバイルアプリ)
  • 3. 退席中
  • 4. 取り込み中
  • 5. オフライン
  • 6. 書き込み中、ほか

オンライン(WEB、PCアプリ)

オンライン(WEB、PCアプリ)
オンライン(WEB、PCアプリ)

WEB版、PCアプリ版のDiscordにてオンライン状態の場合に表示されます。

モバイルアプリ版を同時起動している場合は、モバイルアプリ版のオンライン状態、または各状態が優先して表示されます。

オンライン(モバイルアプリ)

オンライン(モバイルアプリ)
オンライン(モバイルアプリ)

モバイルアプリ版のDiscordでオンライン状態の場合に表示されます。

試してみたところ、モバイルアプリ版とWEB版、PCアプリ版を同時起動していた場合は、モバイルアプリ版のこの状態が優先して表示されるようです。

また、常にモバイルアプリ版の状態や設定が優先されるようで、WEB版やPCアプリ版の状態が変わってもモバイルアプリ版が起動している状態の場合はモバイルアプリ版の状態が表示されます。

退席中

退席中
退席中

黄色い三日月のアイコンは退席中、離席中の状態となります。
WEB、PCアプリ、モバイルアプリ共通のアイコンです。

ユーザーがアクティブな状態から一定時間経過した場合に、このアイコンに切り替わります。
また、ユーザーが手動で「退席中」に変更した場合もこの状態で表示されます。

取り込み中

取り込み中
取り込み中

赤い横棒の場合は取り込み中の状態となります。
WEB、PCアプリ、モバイルアプリ共通のアイコンです。

他の状態と異なり、ユーザーが手動で「取り込み中」の表示に変更した場合にのみ適用されます。

オフライン

オフライン
オフライン

灰色の円と黒い円の場合はオフライン状態となります。
WEB、PCアプリ、モバイルアプリ共通のアイコンです。

書き込み中、ほか

テキストを入力中など
テキストを入力中など

フレンド一覧やDM、ユーザーリスト上で3点が表示される場合、チャットへの書き込み中などのアクションが行われている場合に表示されます。

この色はオンライン状態に依存します。

書き込み中の場合、入力が途中で止まった場合やキャンセルした場合も6~7秒ほどこの状態が続いて元二戻ります。

2022-04-03Discord アカウント,Discord

Posted by Yousuke.U


関連記事

Thumbnail of related posts 088

Discord | デスクトップへの通知を有効または無効にする方法

Discordでデスクトップへの通知を有効または無効にする方法を紹介しています。 ...

Thumbnail of related posts 016

Discord | ユーザー設定の開き方

WEB版(PC)、Windowsアプリ版、モバイル版、それぞのDiscordでユ ...

Thumbnail of related posts 096

Discord | ユーザーをブロックした時の挙動まとめ

Discordでは問題があるユーザーをブロックする機能が備わっています。このペー ...

Thumbnail of related posts 192

Discord | 作成したサーバーを削除する方法

Discordで作成したサーバーを削除する方法を紹介しています。 作成したサーバ ...

Thumbnail of related posts 076

Discord | テキストを太字にする方法

Discordのテキストチャットで太字テキストを入力する方法を紹介しています。 ...

Thumbnail of related posts 017

Discord | 勝手に起動しないようにする方法

Windows OSやMac OSのDiscordを勝手に自動起動しないようにす ...

Thumbnail of related posts 035

Discord | サーバー別で違うプロフィールを設定する方法

Discordで特定のサーバーでデフォルトのプロフィールではなく専用に利用するプ ...

Thumbnail of related posts 153

Discord | 複数のアカウントを登録・切り替える方法

Discordで複数のアカウントを登録したり、切り替えて利用する方法について紹介 ...

Thumbnail of related posts 102

Discord | 2段階認証の設定方法

Discordで2段階認証を設定する方法・手順を紹介しています。 Discord ...

Thumbnail of related posts 185

Discord | 用意したGIFアニメーションを追加・投稿する方法

Discordでオリジナルまたは用意したGIFアニメーションを投稿する方法につい ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

この記事のトラックバックURL

カテゴリー

  • Windows (55)
  • PowerShell (66)
  • HTML (19)
  • CSS (206)
  • PHP (123)
  • Python (18)
  • JavaScript (199)
  • jQuery (14)
  • Phaser3 (15)
  • WordPress (67)
  • Windows11 (5)
  • Windows10 (108)
  • Windows アプリ (23)
  • Windows プロセス (58)
  • AMP (12)
  • Microsoft Edge (78)
  • Google Chrome (53)
  • Visual Studio Code (24)
  • Inkscape (9)
  • CLIP STUDIO PAINT (49)
  • Discord (57)
  • Atom (10)
  • Gmail (19)
  • Googleスプレッドシート (5)
  • PC (6)
  • Android (3)
  • Bluestacks (15)
  • googleアドセンス (10)
  • SEO (17)
  • レンタルサーバー (7)
  • Logicool (3)
  • フリー素材 (13)
  • 楽天 (21)
  • 行政サービス (6)
  • 英語 (28)
  • 5G (2)
  • データ集 (7)
  • Google (2)
  • コラム (3)

© 2022 ONE NOTES

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP