ONE NOTES

WEB・ゲーム制作からフリー素材など色々とー

  • HTML
  • CSS
  • PHP
  • Python
  • JavaScript
  • WordPress
  • Phaser3
  • Microsoft / Windows ▼
    • Windows11
    • Windows10
    • Windows アプリ
    • Microsoft Edge
    • PowerShell
    • コマンド プロンプト
    • Windows プロセス
  • Google ▼
    • Google Chrome
    • Gmail
    • Google ドライブ
    • Google スプレッドシート
    • Google アドセンス
    • Google 検索
  • AI ▼
    • OpenAI
    • ChatGPT
  • VScode
  • Inkscape
  • CLIP STUDIO PAINT
  • Discord
  • 楽天
  • 英語
  • ライフ ▼
    • 行政サービス
    • 消費電力
    • 電気料金
    • ソーラー発電
  • プライバシーポリシー
  • 
  1. HOME>
  2. Discord>
  3. Discord アカウント

Discord | 2段階認証の設定方法

2022-03-212022-03-28Discord アカウント,Discord

Discordで2段階認証を設定する方法・手順を紹介しています。

Discordの2段階認証にはSMSが受信可能な携帯電話の電話番号が必要です。

このページではWEB版(PC)のDiscordを例にしています。

目次
  • 1. 2段階認証の設定方法
    • 1.1. 電話番号を登録する
    • 1.2. 2段階認証を設定する
    • 1.3. バックアップコードについて

2段階認証の設定方法

電話番号を登録する

2段階認証を設定するにはSMSが受信可能な携帯電話の電話番号をDiscordのアカウントに登録しておく必要があります。

「ユーザー設定」にある「マイアカウント」から「電話番号」の右側の「設定」または「編集」を選択します。

関連:Discord | ユーザー設定の開き方 | ONE NOTES

電話番号を登録
電話番号を登録

電話番号の追加画面が表示されますので国際番号(日本の場合は+81)を選択して電話番号を入力、送信します。

電話番号を入力する
電話番号を入力する

入力後、6桁の認証番号をSMSにて送信、携帯電話で受信します。

認証番号を確認して入力します。

「変更しますか」とパスワードの入力画面が表示されますのでDiscordのログインパスワードを入力します。
初回時も「変更しますか」と表示されますが、これは「登録している電話番号を変更しますか」という意味です。

パスワードを入力して送信すれば電話番号の登録または変更が完了します。

2段階認証を設定する

Discordで2段階認証を設定するには「ユーザー設定」から「マイアカウント」を開いて「パスワードと認証」の項目にある「二要素認証を有効化」を選択します。

二段階認証を有効化を選択する
二段階認証を有効化を選択する

Discordのパスワードを入力すると「二要素認証を有効化」という画面が表示されます。

二段階認証を有効化
二段階認証を有効化

ここで「Authy」または「Google Authenticator」というアプリケーションが必要になります。

スマートフォンで持っている適当なQRコードスキャナーで画面のQRコードを読み込むと上記にアプリの検索結果に移動しますので、そこからダウンロードすると簡単です。

ダウンロードしたアプリを起動して、そのアプリからもう一度画面に表示されているQRコードを読み込みます。

「Google Authenticator」では「Scan or Code」をタップしてQRコードにスキャンが可能でした。

QRコードのスキャンが完了すると6桁の認証番号が表示されますので、入力して「有効にする」を選択します。

最後にもう一度「二要素認証を有効化」を選択、Discordのログインパスワードを入力しれ二段階認証を設定する操作が完了します。

認証用アプリが必要なのが少々面倒ですが、2段階認証の設定後のログイン時はSMSで送信される認証コードにてログインが可能になります。

バックアップコードについて

バックアップコードはあまり馴染みがない機能ですが、このコードを保管しておけばSMSでの認証コードを使わずにログインする事が可能になります。

携帯電話を紛失してしまった場合などに有効となるようです。

バックアップコードは二段階認証の登録完了画面でダウンロードしていなくても、後でアカウント設定画面にて確認、コピーする事が可能です。

ダウンロードされるファイルは「discord_backup_codes.txt」という名前です。

いくつかのコードが記載されていて、これらを使ってDiscordにログイン可能になるのですがー

只のテキストファイルですし、ご丁寧にDiscordのアカウント名、ログイン用のメールアドレスも記載されています。
それってダウンロードして端末やPCに保存しておくというのはセキュリティ的には、逆にどうなのでしょうね。

Discordはとてもユーザーが多く機能の支払いにクレジットカードも登録しているユーザーも少なくないはず、そんなアプリケーションにログインできてしまうデータが揃っているテキスファイルが端末内に転がっているとか、簡単に狙われてそうな気もしています。

Discord アカウント,Discord

Posted by Yousuke.U


関連記事

Thumbnail of related posts 172

Discord | ブロック中の相手に、または相手からダイレクトメッセージ(DM)は送れるのかどうか

Discordでブロック中の相手に、または相手からダイレクトメッセージ(DM)は ...

Thumbnail of related posts 162

Discord | スマートフォンでWEB版のDiscordにログインする方法

スマートフォンでWEB版のDiscordにログインする方法について紹介しています ...

Thumbnail of related posts 099

Discord | オンライン状態を表示しないように設定する方法

Discordでサーバー内やフレンドなどのユーザーに対して自身のオンライン状態を ...

Thumbnail of related posts 061

Discord | サーバーのアイコン画像を変更する方法

Discordで作成、または権限により管理しているサーバーのアイコン画像を設定・ ...

Thumbnail of related posts 057

Discord | ネタバレ画像、テキストの投稿方法

Discordで投稿時には見えない状態にするスポイラーコンテンツ(ネタバレ画像、 ...

Thumbnail of related posts 098

Discord | メッセージを送信できませんでした、と表示される場合

Discordでメッセージの送信後に赤文字で「メッセージを送信できませんでした。 ...

Thumbnail of related posts 052

Discord | ユーザーをブロックした時の挙動まとめ

Discordでは問題があるユーザーをブロックする機能が備わっています。このペー ...

Thumbnail of related posts 063

Discord | あなたのアカウントは無効になりました

Discordで「あなたのアカウントは無効になりました。」と表示されログインでき ...

Thumbnail of related posts 140

Discord | ショートカットキーの一覧を開く方法

Discordで割り当てられているショートカットキーの一覧を開く方法を紹介してい ...

Thumbnail of related posts 166

Discord | バックアップコードとは、ダウンロードと使い方

Discordの2要素認証を設定すると確認、ダウンロードできるようになるバックア ...

Thumbnail of related posts 027

Discord | 複数のアカウントを登録・切り替える方法

Discordで複数のアカウントを登録したり、切り替えて利用する方法について紹介 ...

Thumbnail of related posts 156

Discord | 頻繁にログアウトする原因は

最近、WEB版のDiscordで頻繁にログアウトする現象がみられています。 2段 ...

Thumbnail of related posts 023

Discord | アカウントをログアウトする方法

Discordでログイン中のアカウントをログアウトする方法を紹介しています。 こ ...

Thumbnail of related posts 138

Discord | サーバーの管理者権限(所有権)を譲渡する方法

Discordで管理者となっているサーバーの全権限(所有権)を他ユーザーに譲渡す ...

Thumbnail of related posts 195

Discord | ニックネームの変更をできないようにするロールの設定方法

Discordのサーバー設定で、すべてのメンバーまたは特定のユーザーに対してニッ ...

Thumbnail of related posts 077

Discord | 作成したサーバーを削除する方法

Discordで作成したサーバーを削除する方法を紹介しています。 作成したサーバ ...

Thumbnail of related posts 113

Discord | 用意したGIFアニメーションを追加・投稿する方法

Discordでオリジナルまたは用意したGIFアニメーションを投稿する方法につい ...

Thumbnail of related posts 182

Discord | サーバーを所有しています、と表示されアカウントを削除できない場合

Discordでは所有権を持っているサーバーがあるアカウントでは「サーバーを所有 ...

Thumbnail of related posts 115

Discord | 新着メッセージの通知を受け取ったが、何も投稿されていない場合

Discordでフレンドや他のユーザーから新着メッセージの通知を受け取った後、確 ...

Thumbnail of related posts 193

Discord | 追放とBANの違い、解除方法など

Dicordのサーバーでユーザーを管理する機能「追放」と「BAN」について紹介し ...

ディスカッション

  1. レンハタより:
    2022-10-27 8:19 PM

    iPadの方も一緒ですか?

    • Yousuke.Uより:
      2022-10-29 9:02 AM

      コメントありがとうございます。
      申し訳ありません、iPadについては確認確認環境がなく把握しておりません。

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

この記事のトラックバックURL

カテゴリー

  • ChatGPT (65)
  • AI (3)
  • コマンド プロンプト (1)
  • ソーラー発電 (22)
  • HTML (31)
  • ライフ (27)
  • CSS (228)
  • PHP (168)
  • Python (20)
  • JavaScript (217)
  • jQuery (14)
  • Phaser3 (15)
  • WordPress (67)
  • AMP (11)
  • Windows11 (67)
  • Windows10 (209)
  • Windows アプリ (35)
  • PowerShell (73)
  • Windows プロセス (75)
  • Microsoft Edge (102)
  • Google Chrome (53)
  • Visual Studio Code (69)
  • Inkscape (9)
  • CLIP STUDIO PAINT (53)
  • Discord (73)
  • Atom (10)
  • Google ドライブ (1)
  • Gmail (19)
  • Google スプレッドシート (30)
  • PC (8)
  • Android (4)
  • Bluestacks (15)
  • Google アドセンス (10)
  • SEO (17)
  • レンタルサーバー (7)
  • Logicool (3)
  • フリー素材 (13)
  • .htaccess (2)
  • 楽天 (29)
  • 行政サービス (23)
  • 英語 (46)
  • 5G (2)
  • データ集 (7)
  • Google 検索 (1)
  • コラム (3)

© 2023 ONE NOTES

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    メニュー
  • 
    上へ
 PAGE TOP