ONE NOTES

WEB制作、AI、Windows、アプリの使い方など様々な疑問を解決する

  • コーディング ▼
    • HTML
    • CSS
    • PHP
    • Python
    • JavaScript
    • Phaser 3
    • .htaccess
    • 正規表現
    • WordPress
    • SEO
    • VScode
    • Atom
    • ドメイン
  • Microsoft / Windows ▼
    • Windows11
    • Windows10
    • Windows アプリ
    • Microsoft Edge
    • ターミナル
    • PowerShell
    • コマンドプロンプト
    • Windows プロセス
    • Microsoft アカウント
  • Google ▼
    • Google アカウント
    • Google Chrome
    • Gmail
    • Google ドライブ
    • Google フォト
    • Google ドキュメント
    • Google スプレッドシート
    • Google アドセンス
    • Google 検索
    • Google Discover
    • Google Bard
  • AI ▼
    • ChatGPT
    • Google Bard
    • Bing AIチャット
    • OpenAI
  • SNS ▼
    • Discord
    • Threads
    • Instagram
    • LINE
    • X(Twitter)
    • FaceBook
  • デザイン / グラフィック ▼
    • CLIP STUDIO PAINT
    • Inkscape
  • VOD ▼
    • YouTube
    • TVer
    • Google TV
  • ライフ ▼
    • インターネット
    • 行政サービス
    • 光熱費
    • ソーラー発電
    • 製品レビュー
    • PC
    • 英語
    • 楽天
  • フリー素材 ▼
    • 背景画像
    • スプライトシート
    • マップチップ
    • JSONデータ集
  • プライバシーポリシー
  • 
  1. HOME>
  2. Discord>
  3. Discord アカウント

Discord | 2段階認証の設定方法

2022-03-212022-03-28Discord アカウント,Discord

Discord | 2段階認証の設定方法

Discordで2段階認証を設定する方法・手順を紹介しています。

Discordの2段階認証にはSMSが受信可能な携帯電話の電話番号が必要です。

このページではWEB版(PC)のDiscordを例にしています。

目次
  • 1. 2段階認証の設定方法
    • 1.1. 電話番号を登録する
    • 1.2. 2段階認証を設定する
    • 1.3. バックアップコードについて

2段階認証の設定方法

電話番号を登録する

2段階認証を設定するにはSMSが受信可能な携帯電話の電話番号をDiscordのアカウントに登録しておく必要があります。

「ユーザー設定」にある「マイアカウント」から「電話番号」の右側の「設定」または「編集」を選択します。

関連:Discord | ユーザー設定の開き方 | ONE NOTES

電話番号を登録
電話番号を登録

電話番号の追加画面が表示されますので国際番号(日本の場合は+81)を選択して電話番号を入力、送信します。

電話番号を入力する
電話番号を入力する

入力後、6桁の認証番号をSMSにて送信、携帯電話で受信します。

認証番号を確認して入力します。

「変更しますか」とパスワードの入力画面が表示されますのでDiscordのログインパスワードを入力します。
初回時も「変更しますか」と表示されますが、これは「登録している電話番号を変更しますか」という意味です。

パスワードを入力して送信すれば電話番号の登録または変更が完了します。

2段階認証を設定する

Discordで2段階認証を設定するには「ユーザー設定」から「マイアカウント」を開いて「パスワードと認証」の項目にある「二要素認証を有効化」を選択します。

二段階認証を有効化を選択する
二段階認証を有効化を選択する

Discordのパスワードを入力すると「二要素認証を有効化」という画面が表示されます。

二段階認証を有効化
二段階認証を有効化

ここで「Authy」または「Google Authenticator」というアプリケーションが必要になります。

スマートフォンで持っている適当なQRコードスキャナーで画面のQRコードを読み込むと上記にアプリの検索結果に移動しますので、そこからダウンロードすると簡単です。

ダウンロードしたアプリを起動して、そのアプリからもう一度画面に表示されているQRコードを読み込みます。

「Google Authenticator」では「Scan or Code」をタップしてQRコードにスキャンが可能でした。

QRコードのスキャンが完了すると6桁の認証番号が表示されますので、入力して「有効にする」を選択します。

最後にもう一度「二要素認証を有効化」を選択、Discordのログインパスワードを入力しれ二段階認証を設定する操作が完了します。

認証用アプリが必要なのが少々面倒ですが、2段階認証の設定後のログイン時はSMSで送信される認証コードにてログインが可能になります。

バックアップコードについて

バックアップコードはあまり馴染みがない機能ですが、このコードを保管しておけばSMSでの認証コードを使わずにログインする事が可能になります。

携帯電話を紛失してしまった場合などに有効となるようです。

バックアップコードは二段階認証の登録完了画面でダウンロードしていなくても、後でアカウント設定画面にて確認、コピーする事が可能です。

ダウンロードされるファイルは「discord_backup_codes.txt」という名前です。

いくつかのコードが記載されていて、これらを使ってDiscordにログイン可能になるのですがー

只のテキストファイルですし、ご丁寧にDiscordのアカウント名、ログイン用のメールアドレスも記載されています。
それってダウンロードして端末やPCに保存しておくというのはセキュリティ的には、逆にどうなのでしょうね。

Discordはとてもユーザーが多く機能の支払いにクレジットカードも登録しているユーザーも少なくないはず、そんなアプリケーションにログインできてしまうデータが揃っているテキスファイルが端末内に転がっているとか、簡単に狙われてそうな気もしています。

Discord アカウント,Discord

Posted by Yousuke.U


関連したAIの回答集

Discordで打ち消し線を使う方法

「Discordで打ち消し線を使う方法」。Discordではテキスト編集機能を多数備えており、波線2つ(~~)でテキストを打ち消したり、アスタリスク、アンダースコアを使って太字や斜体にすることが可能。これらを組み合わせることで、メッセージに豊かなスタイルや強調を追加できる。

Discordが勝手に起動する原因と解決策

Discordの自動起動問題を解決する方法を紹介。原因は自動起動設定やマルウェアの可能性があるため、アンチウイルスソフトの使用や再インストールを検討する。

Discordでテキストを黒塗りにする方法

Discordでテキストを黒塗りにする方法は紹介します。スポイラータグでメッセージを隠し、バーで覆いクリックで開く機能です。特定の部分を黒塗りにしたい場合は、画像編集ソフトを使用し、画像をアップロードする方法があります。

Discordでのクリップとハイライトとは

Discordのコミュニケーションやコンテンツの重要な部分を抽出するクリップとハイライト。特定のイベントや情報を強調表示して関心を引く機能も。

discordでコードブロックの使い方

Discordのコードブロックを使って、プログラムのコードを綺麗に表示できます。バッククォートを3つ連続で入力し、使用言語を指定する方法が基本です。JavaScriptやPythonなど主要言語だけでなく、マークアップ言語もサポートされています。ただし、一部のクライアントでは表示が異なる可能性があるので、バージョンや設定の確認が必要です。

Discordで線を引く方法

Discord上で線を引く方法について紹介します。直接線を引く機能はありませんが、水平線を作成する方法や、テキストを調整して複雑な形状の線を表現する方法などがあります。注意点として、これらは線を模倣する方法であって、実際の線を描く機能はありません。

Discordで無効なメールアドレスと表示されてしまう原因

Discordで無効なメールアドレスと表示される原因とは?注意点を解説します。

関連記事

Thumbnail of related posts 046

Discord | 元のユーザー名に戻せるのか、他ユーザーが使っていたユーザー名を使えるのかどうか

Discordで新しいユーザー名を設定した後に元のユーザー名に戻せるのかどうか、 ...

Thumbnail of related posts 034

Discord | ユーザー名、表示名、ニックネームの違いについて

Discordで利用する名前のユーザー名、表示名、ニックネームの違いについて紹介 ...

Thumbnail of related posts 189

Discord | 一意の新しいユーザー名へ変更するデメリットや期限など

2023年6月頃からDiscordでは順次、これまでの「ユーザー名#01234」 ...

Thumbnail of related posts 133

Discord | 元のユーザー名を確認する方法

Discordで「ユーザー名#識別子」時代に利用していた元のユーザー名(かつての ...

Thumbnail of related posts 090

Discord | ユーザーをブロックした時の挙動まとめ

Discordでは問題があるユーザーをブロックする機能が備わっています。このペー ...

Thumbnail of related posts 181

Discord | 改行を使って複数行入力する方法

WEB版、PCアプリ版のDiscordのチャットで、テキストメッセージに改行を使 ...

Thumbnail of related posts 056

Discord | オンライン状態を表示しないように設定する方法

Discordでサーバー内やフレンドなどのユーザーに対して自身のオンライン状態を ...

Thumbnail of related posts 135

Discord | スマートフォンでWEB版のDiscordにログインする方法

スマートフォンでWEB版のDiscordにログインする方法について紹介しています ...

Thumbnail of related posts 063

Discord | ダイレクトメッセージ(DM)履歴の削除について

Discordでユーザー間でメッセージをやりとりするダイレクトメッセージ(DM) ...

Thumbnail of related posts 086

Discord | PCのスリープモード中はオフラインや退席中になるかどうか

DiscordでPCのスリープモード中は、オンライン状態がオフラインや退席中にな ...

Thumbnail of related posts 056

Discord | ひとつのアカウントで複数の通話は可能かどうかについて

Discordでひとつのアカウントで複数の通話(音声チャット)は可能かどうかにつ ...

Thumbnail of related posts 133

Discord | アップロード可能なファイル形式

Discordでアップロード可能なファイル形式の一覧です。 Discordでアッ ...

Thumbnail of related posts 178

Discord | ユーザー名を変更できない原因と対処方法

Discordでユーザー名を変更できない原因と対処方法について紹介しています。 ...

Thumbnail of related posts 041

Discord | ブロック中の相手に、または相手からダイレクトメッセージ(DM)は送れるのかどうか

Discordでブロック中の相手に、または相手からダイレクトメッセージ(DM)は ...

Thumbnail of related posts 051

Discord | ログイン中のデバイスを確認、別端末をログアウトさせる方法

Discordの新機能でアカウントに現在ログインしている端末、デバイスを確認でき ...

ディスカッション

  1. レンハタより:
    2022-10-27 8:19 PM

    iPadの方も一緒ですか?

    • Yousuke.Uより:
      2022-10-29 9:02 AM

      コメントありがとうございます。
      申し訳ありません、iPadについては確認確認環境がなく把握しておりません。

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

© 2023 ONE NOTES

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    上へ
 PAGE TOP