JavaScript | 関数の引数を引数名ではなく順番で取得する方法

2022-01-25JavaScript 関数,JavaScript

JavaScript | 関数の引数を引数名ではなく順番で取得する方法

JavaScriptでargumentsオブジェクトを使って関数の引数を引数名ではなく順番で取得する方法を紹介しています。

余談ですが「arguments」は日本語訳で「引数」という意味でした。

argumentsで引数を取得する方法

関数で引数名を指定して引数を取得した以下のようなJavaScriptコードを例にします。

function func(fruits1, fruits2, fruits3) {
	console.log(fruits1, fruits2, fruits3);
}

func('apple', 'banana', 'pine');
// apple banana pine

上記のサンプルコードはargumentsを使って引数を取得する事が可能です。
argumentsオブジェクトには引数が配列のように代入されており、取得・利用できます。

function func(fruits1, fruits2, fruits3) {
	console.log(arguments[0], arguments[1], arguments[2]);
}

func('apple', 'banana', 'pine');
// apple banana pine

また、argumentsは受け取りの引数名を指定しなくても利用可能です。

function func() {
	console.log(arguments[0], arguments[1], arguments[2]);
}

func('apple', 'banana', 'pine');
// apple banana pine

argumentsはアロー関数では利用不可

argumentsはアロー関数では利用できません。

const func = () => {
	console.log(arguments[0], arguments[1], arguments[2]);
};
func('apple', 'banana', 'pine');
// Uncaught ReferenceError: arguments is not defined