Microsoft Edge | ワークスペースボタンを非表示にする方法

Microsoft Edgeの更新でツールバーの左側にワークスペースボタンが配置されました。
チームで何かを開発するのであれば便利な機能かもしれませんが、ひとりでの利用には不要な機能です。
確認環境
Windows11 22H2
Microsoft Edge バージョン 117.0.2045.47
ワークスペースボタンを非表示にする
ワークスペースボタンは他のツールアイコンと同様に「設定」にある「外観」メニューからアイコンを非表示にする事が可能となっています。


ワークスペースボタンを右クリックしたメニューからも非表示にする事が可能ですが、この設定から表示に戻す事もできそうです。
ワークスペースボタンの配置
通常のタブ設定でもワークスペースボタンは左側に表示されていますが、垂直タブでタイトルバーを表示している場合、以下の場所にワークスペースボタンが表示されてしまいます。


タイトルバーは、ウィンドウを簡単にドラッグする為に表示していますが、何色にも染まらない絶対領域だったはずなのに、何故でしょうか。
他の設定環境では検索バーの一番左に表示されていますので、多分デザインの設計ミスだと想います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません