Microsoft Edge | アドレスバーにフォーカスするショートカットキー
![Microsoft Edge | アドレスバーにフォーカスするショートカットキー](https://1-notes.com/wp-content/uploads/2022/01/Edgeでアドレスバーをフォーカスするショートカットキー.png)
Microsoft Edgeでアドレスバーにフォーカスをあてるショートカットキー「Alt + D」または「F4」キーについて紹介しています。
確認環境
デスクトップパソコン
Windows10 Pro
Microsoft Edge v.96 または Microsoft Edge Candy V.99
アドレスバーにフォーカスさせるショートカットキー
Edgeでブラウザのアドレスバーにフォーカスするショートカットキーは「Alt +D」または「F4」キーとなっています。
「Alt +D」も「F4」も同じ挙動をします。
WEB検索を実行したい時や、URLを入力してページにアクセスしたい場合などに使えます。
![アドレスバーにフォーカスするショートカットキー](https://1-notes.com/wp-content/uploads/2022/01/アドレスバーにフォーカスするショートカットキー.png)
![アドレスバーにフォーカスするショートカットキー](https://1-notes.com/wp-content/uploads/2022/01/アドレスバーにフォーカスするショートカットキー.png)
ただ、ショートカットキー「Ctrl + T」キーなどで新しいタブを開いた場合も、カーソルはアドレスバーにフォーカスされる状態なので新規タブで十分というケースは多そうです。
現在のアドレスを全選択するので手軽にWEBサイトのURLをコピーしたい場合にも有効です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません