ONE NOTES

WEB制作、AI、Windows、アプリの使い方など様々な疑問を解決する

  • コーディング ▼
    • HTML
    • CSS
    • PHP
    • Python
    • JavaScript
    • Phaser 3
    • .htaccess
    • 正規表現
    • WordPress
    • SEO
    • VScode
    • Atom
    • ドメイン
  • Microsoft / Windows ▼
    • Windows11
    • Windows10
    • Windows アプリ
    • Microsoft Edge
    • ターミナル
    • PowerShell
    • コマンドプロンプト
    • Windows プロセス
    • Microsoft アカウント
  • Google ▼
    • Google アカウント
    • Google Chrome
    • Gmail
    • Google ドライブ
    • Google フォト
    • Google ドキュメント
    • Google スプレッドシート
    • Google アドセンス
    • Google 検索
    • Google Discover
    • Google Bard
  • AI ▼
    • ChatGPT
    • Google Bard
    • Bing AIチャット
    • OpenAI
  • SNS ▼
    • Discord
    • Threads
    • Instagram
    • LINE
    • X(Twitter)
    • FaceBook
  • デザイン / グラフィック ▼
    • CLIP STUDIO PAINT
    • Inkscape
  • VOD ▼
    • YouTube
    • TVer
    • Google TV
  • ライフ ▼
    • インターネット
    • 行政サービス
    • 光熱費
    • ソーラー発電
    • 製品レビュー
    • PC
    • 英語
    • 楽天
  • フリー素材 ▼
    • 背景画像
    • スプライトシート
    • マップチップ
    • JSONデータ集
  • プライバシーポリシー
  • 
  1. HOME>
  2. Windows11>
  3. Windows11 アカウント・ユーザー

Windows11 | アカウントに管理者権限を付与、変更する方法

2022-10-29Windows11 アカウント・ユーザー,Windows11

Windows11 | アカウントに管理者権限を付与、変更する方法

Windows11で追加したアカウントに管理者権限を付与、また現在の管理者から管理者権限を譲渡、移行して管理者アカウントを切り替えて、管理者を変更する方法を紹介しています。

確認環境
  • HP ノートパソコン HP 17s
  • OS Windows11 21H2
目次
  • 1. アカウントに管理者権限を付与する
  • 2. 管理者権限を持つアカウントの切り替え

アカウントに管理者権限を付与する

別のアカウントに管理者権限を付与するには、管理者権限を持つアカウントでサインインしている状態で「設定」の「アカウント」にある「家族とその他のユーザー」に移動します。

管理者権限を付与するアカウント(ユーザー)のタブを開いて「アカウントの種類の変更」を選択します。

アカウントの種類の変更を選択する
アカウントの種類の変更を選択する

確認ウィンドウが表示されますので「標準ユーザー」から「管理者」に切り替えて「OK」を選択します。

管理者に切り替えてOKを選択する
管理者に切り替えてOKを選択する

Microsoftアカウントと紐ずいているアカウント、ローカルアカウントのいずれのユーザーにも管理者権限を付与する事が可能です。

また、Windowsは管理者は複数設定できるため、新しく管理者アカウントを作成しても現在の管理者アカウントから管理者権限が解除されることはありません。

管理者権限を持つアカウントの切り替え

上記した通り、Windowsは管理者は複数設定できるようになっています。
新しく管理者アカウントを作成しても、他の管理者アカウントから管理者権限が解除されることはありません。

管理者権限を持つアカウントをひとつにしておきたい場合など、管理者権限を持つアカウントの切り替えを行うには新しく管理者権限を付与したアカウントでサインインして「設定」の「アカウント」にある「家族とその他のユーザー」に移動して管理者権限を解除したいアカウントから「アカウントの種類の変更」を選択します。

確認ウィンドウが表示されますので「管理者」から「標準ユーザー」に切り替えて「OK」を選択します。

標準ユーザーに切り替える
標準ユーザーに切り替える

管理者権限を解除した元管理者アカウントの削除は、一定期間は必要となる場面がないか、問題や支障がないかを様子を見てからにした方が良いです。

また、Windowsの初回起動時などで、サインインに利用したMicrosoftアカウントはWindows11のライセンス認証に設定されているアカウントである可能性がありますので、アカウントの削除はそららを確認した後に行うようにしたほうが良いかと考えられます。

Windows11 アカウント・ユーザー,Windows11

Posted by Yousuke.U


関連記事

Thumbnail of related posts 041

Windows11 | テキストの文字サイズのみを拡大する方法

Windows11PCでアイコンや画像、ウィンドウなどのサイズはそのままに、テキ ...

Thumbnail of related posts 092

Windows11 | タスクマネージャーを開く方法

Windows11PCでタスクマネージャーを開く方法を紹介しています。 Wind ...

Thumbnail of related posts 030

Windows11 | スタートのおすすめアプリを非表示にする設定

Windows11でスタートにデフォルトで表示されているおすすめアプリを非表示に ...

Thumbnail of related posts 102

Windows11 | VSCodeと実行ファイルの場所

Windows11のVSCode(Visual Studio Code)と、その ...

Thumbnail of related posts 024

Windows11 | OneDriveを再インストールする方法

Windows11でアンインストールしたOneDriveを再インストールする方法 ...

Thumbnail of related posts 110

Windows11 | ペイント 3Dがない場合のインストール方法

Windows11のにてペイント 3Dがない場合のインストール方法を紹介していま ...

Thumbnail of related posts 044

Windows11 | デスクトップ通知の履歴を確認する方法

Windows11でデスクトップ通知の履歴を確認する方法を紹介しています。 確認 ...

Thumbnail of related posts 099

Windows11 | 常に半角スペースを入力する方法

Windows11でキーボードからのテキスト入力時に常にスペースを半角で入力にす ...

Thumbnail of related posts 070

Windows11 | タスクバーに「✘」が表示され、IMEが無効ですとなる原因

Windows11でタスクバーに「X(バツマーク)」が表示され、IMEが無効です ...

Thumbnail of related posts 135

Windows11 | メモリ16GBでは足りなかったのかも知れない話

数か月前にHPのデスクトップPCからHPのWindows11ノートPCに買い替え ...

Thumbnail of related posts 169

Windows11 | タスクバーを自動的に隠す設定

Windows11PCでタスクバーを自動的に隠す設定を紹介しています。 Wind ...

Thumbnail of related posts 046

Windows11 | システム要件のTPM 2.0、1.2を確認する方法

Windows10パソコンにてWindows11のシステム要件になっているTPM ...

Thumbnail of related posts 157

Windows11 | Internet Explorer(IE)はありません

Windows11でのInternet Explorer(IE)について紹介して ...

Thumbnail of related posts 074

Windows11 | 検索でニュースや話題の検索ワードなどを非表示にする方法

Windows11ではWindows検索を開くとニュースや今日の言葉、今日は何の ...

Thumbnail of related posts 039

Windows11 | ゴミ箱にあるファイルの名前をコピーする方法

Windows11PCでゴミ箱にあるファイルやフォルダーの名前をクリップボードに ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

© 2023 ONE NOTES

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    上へ
 PAGE TOP