Windows11 | Edgeがフリーズして再起動が出来ない状態と解決策

Windows11でMicrosoft Edgeがフリーズ状態になり、Edgeを閉じても再起動が出来なくなる問題を確認しています。
Windows10では、あまり起こった事のない問題ですので、もしかするとWindows11でのみ発生しやすいエラーがあるのかもしれません。
Windowsを再起動せずに起動が出来なくなったMicrosoft Edgeを再起動する方法を紹介しています。
確認環境
- HP ノートパソコン HP 17s
- OS Windows11 22H2
- Microsoft Edge バージョン 107.0.1418.42
Edgeがフリーズする
一定期間、Edgeを利用していると時々、フリーズのような状態になってしまう状態を確認しています。
完全にフリーズするのではなく、タブ単位でフリーズしたのかと思えば、タブの再読み込みや、新規タブも読み込めなくなる状態になります。
発生頻度は今のところ、月に3、4回ほどとなっています。
YouTubeなど処理や動的な読み込みの多いWEBコンテンツを開いている場合になりやすい印象です。
全て閉じても再起動できない原因
通常この手の問題はEdgeを全て閉じた後、再起動することで解決するものと考えますが、Edgeの機能やタスクバーアイコンから閉じたあとでEdgeを起動しようにも、反応しなくなってしまいます。
どうやら、これはEdgeのタスクが完全に終了できていない事が原因のようです。
Edgeのタスクを終了させて再起動する
タスクマネージャーからMicrosoft Edgeのタスクをすべて終了させる事でEdgeを再起動する事ができ、問題を解決できます。
タスクマネージャーからプロセスの一覧を表示して「Microsoft Edge」の上でコンテキストメニュー(右クリックメニュー)を表示、「タスクの終了」を選択します。

タスクを完全に終了する事で、Microsoft Edgeを再起動する事が可能となります。