Windows11 | タスクバーから音量ミキサーを開く方法

Windows11PCで音量ミキサーの開き方を紹介しています。
- HP ノートパソコン HP 17s
- OS Windows11 21H2
音量ミキサーの開き方
Windows11では音量ミキサーはWindowsの「設定」に統合されています。
場所は「設定」ー「システム」の「サウンド」にあります。
今まで通りタスクバーアイコンから音量ミキサーを開く事も可能です。
音量アイコンの基本メニューはネットワークやモード、ノートやタブレット端末の場合はバッテリーモニターとセットで機能しますが、コンテキストメニュー(右クリックメニュー)は個別に機能しています。
音量アイコンからコンテキストメニューを表示して「音量ミキサーを開く」を選択します。


Windows11の音量ミキサーが設定から起動します。


Posted by Yousuke.U
関連記事


Windows11 | タスクマネージャーでCPUのパフォーマンスを論理コア別に表示する方法
Windows11PCでタスクマネージャーでCPUのパフォーマンスを論理コア(論 ...


Windows11 | コントロールパネルをタスクバーやスタートにピン留めする方法
Windows11PCでコントロールパネルをタスクバーやスタートにピン留めする方 ...


Windows11 | デスクトップ通知の通知音を変更、消す方法
Windows11でデスクトップ通知の通知音を変更、消す方法を紹介しています。 ...


Windows11 | ターミナルでコマンド プロンプトをデフォルトで開くようにする設定
Windows11PCでターミナルをデフォルトでコマンド プロンプトを開くように ...


Windows11 | ユーザーフォルダ名の変更、5文字で切れるのを解決する方法
Windows11PCでWindowsユーザーの初期設定時にユーザーフォルダ名が ...


Windows11 | イベントビューアーでエラーログを確認する方法
イベントビューアーを起動してWindows11で発生したエラーログを確認する方法 ...


Windows11 | ロック画面では通知を表示しないようにする設定
Windows11でロック画面(サインイン画面)では通知を表示しないようにする設 ...


Windows11 | システム要件からPCの購入・買い替え時を考える
Windows11とそのシステム要件の発表により、PCの購入または買い替え時を考 ...


Windows11 | システム要件のTPM 2.0、1.2を確認する方法
Windows10パソコンにてWindows11のシステム要件になっているTPM ...


Windows11 | OneDriveの同期を解除して無効にする方法
Windows11でデバイズとOneDriveの同期を解除して無効にする方法を紹 ...


Windows11 | コルタナ(Cortana)の無効化やアンインストールする方法
以前はWindows検索などに組み込まれていましたが、Windows11ではコル ...


Windows11 | Wi-Fi 6に対応しているか確認する方法
Windows11PCで搭載または接続しているWi-FiアダプターがWi-Fi ...


Windows11 | Microsoft Edgeのタスクを完全に終了させる方法
Windows11ではデフォルト設定のままの場合、Microsoft Edgeを ...


Windows11 | Windowsへようこそ、を非表示にする設定
Windows11PCでWindowsの更新時などに表示される「Windowsへ ...


Windows11 | OneDriveを再インストールする方法
Windows11でアンインストールしたOneDriveを再インストールする方法 ...


Windows11 | Windows Subsystem for Androidでマクロ機能を使うには
Windows11 22H2で利用可能となったWindows Subsystem ...


Windows11 | Edgeがフリーズして再起動が出来ない状態と解決策
Windows11でMicrosoft Edgeがフリーズ状態になり、Edgeを ...


Windows11 | タスクマネージャーを開く方法
Windows11PCでタスクマネージャーを開く方法を紹介しています。 Wind ...


Windows11 | アカウントを追加する方法
Windows11にて利用するアカウント(ユーザー)を追加する方法を紹介していま ...


Windows11 | 必要スペック比較、PCがシステム要件を満たしているか確認する
最後のWindowsバージョンとして発表されたWindows10から6年、Win ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません