Windows11 | タスクバーの時計に秒を表示する方法

Windows11のアップデートでタスクバーの時計に秒を表示する事が基本機能できるようになっていますので、その方法について紹介しています。
- HP ノートパソコン HP 17s
- OS Windows11 22H2
タスクバーの時計に秒を表示する方法
Windows11のタスクバーの時計に秒を表示するには「設定」ー「個人用設定」にある「タスクバー」にアクセスし、「タスクバーの動作」のタブを開きます。
「システムトレイの時計に秒を表示する」にチェックを入れて有効にします。


この設定にてタスクバーの時計に現在時刻の秒が表示されるようになります。
普段使いでは、時刻を把握面で少しマイナス要素ですが、タイマーなどを起動するまでもないチョットした経過時間の確認等で使えるのは良いですね。


Posted by Yousuke.U
関連記事


Windows11 | VSCodeと実行ファイルの場所
Windows11のVSCode(Visual Studio Code)と、その ...


Windows11 | コルタナ(Cortana)の無効化やアンインストールする方法
以前はWindows検索などに組み込まれていましたが、Windows11ではコル ...


Windows11 | Internet Explorer(IE)はありません
Windows11でのInternet Explorer(IE)について紹介して ...


Windows11 | 拡縮したデスクトップアイコンを標準サイズに戻す方法
Windows11で拡大または縮小したデスクトップアイコン、すなわちデスクトップ ...


Windows11 | バッチファイルをタスクバーにピン留めする方法
Windows11PCでバッチファイル(.bat)をタスクバーにピン留めする方法 ...


Windows11 | ゴミ箱をタスクバーにピン留めする方法
Windows11でゴミ箱をタスクバーにピン留めする方法を紹介しています。 確認 ...


Windows11 | スリーブまでの時間を設定する方法
Windows11でディスプレイとデバイスをスリーブ状態にするまでの時間を設定変 ...


Windows11 | シリアル番号を確認する方法
Windows11でインストールしているWindows OSのシリアル番号を確認 ...


Windows11 | ペイント アプリと実行ファイルの場所
Windows11のペイント アプリと、その実行ファイルはある場所を紹介していま ...


Windows11 | Windowsへようこそ、を非表示にする設定
Windows11PCでWindowsの更新時などに表示される「Windowsへ ...


Windows11 | ゴミ箱にあるファイルの名前をコピーする方法
Windows11PCでゴミ箱にあるファイルやフォルダーの名前をクリップボードに ...


Windows11 | サポート期限はいつまでか、Windows12への無償アップグレードについて
Windows11のサポート期限やWindows12への無償アップグレードについ ...


Windows11 | タスクバーを自動的に隠す設定
Windows11PCでタスクバーを自動的に隠す設定を紹介しています。 Wind ...


Windows11 | デスクトップ通知の通知音を変更、消す方法
Windows11でデスクトップ通知の通知音を変更、消す方法を紹介しています。 ...


Windows11 | タスクバーのアイコンを左寄せにする設定
Windows11でタスクバーのアイコンをWindows10と同じように左寄せに ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません