1 NOTES

Discord | 電話番号を登録する事のメリットについて

Discordで電話番号を登録する事のメリットや出来るようになる事について紹介しています。

WEB版、PCアプリ版(Windows)、モバイルアプリ版(Android)でのDiscordでの操作や画面を例にしています。

電話番号での認証が必要なサーバーに参加できる

サーバー管理者はサーバー認証レベルを設定でき、電話番号での認証が済んでいるアカウントのみを参加可能なユーザーとする事が可能です。

一部のサーバーでは、この電話番号認証が必要なサーバーに設定されているため、これらのサーバーに参加する場合はアカウントにて電話番号を登録しておく必要があります。

スパムや荒らし行為対策として、電話番号を認証しているユーザーに限定しているだけで、サーバー管理者に電話番号を知られる事はありません。

電話番号での認証が必要なサーバーに参加したのち、アカウントから電話番号を削除する事は可能です。

メールアドレス、パスワードの紛失時でもログインできる

アカウントに設定しているメールアドレスとパスワードの紛失時してしまっても電話番号でログインできるようになります。

Discordでは電話番号による認証ができますので、パスワードが不明なのにメールアドレスが使えなくなっているなどの非常事態でも回避可能です。

電話番号による認証はパスワードがわからなくてもSMSを通して、パスワードの再設定が可能となっています。

アカウントの乗っ取り対策、ログインされても取り戻せるかも

電話番号を登録した上で2要素認証を設定する事で、ログイン時にSMS認証が必要になり、乗っ取り対策となります。

関連:Discord | 2段階認証の設定方法 | ONE NOTES

また、2要素認証を設定していなくて、アカウントが乗っ取られてしまった場合でも、パスワードを変更されても電話番号さえ解除されていなければ、電話番号とSMS認証でパスワードを再設定し、アカウントを取り戻せます。

しかし、電話番号の解除にはSMS認証手続きが不要なため、ログインされてしまう状況を考えると電話番号を解除する事も可能ですので、乗っ取り対策としては電話番号の解除時にもSMS認証が必要になって欲しいところではあります。