Discord | 複数のアカウントを登録・切り替える方法

Discordで複数のアカウントを登録したり、切り替えて利用する方法について紹介しています。
このページの情報はPC WEB版、PCアプリ版(Windows)、モバイルアプリ版(Android)のDiscordでの操作や画面を例にしています。
複数のアカウントを登録する方法
Discordで新しく別のアカウントを作成して登録するには現在ログインしているアカウントがあればログアウトします。
ログアウント後はログイン画面が表示されますので「アカウントが必要ですか?」の横にある「登録」を選択して新規作成画面に移動します。


アカウントの作成画面が表示されたら、Discordの登録に使っていないメールアドレスを利用してアカウントと作成します。
関連:Discord | アカウントを新規作成する方法 | ONE NOTES


複数のアカウントを利用する
PCではブラウザ版Discordを使って、ブラウザのプロファイル別に別々のアカウントでログインしておくことで簡単に複数のアカウントを使い分ける事が可能です。
ブラウザ版Discordはモバイル端末でも利用可能ですので、スマートフォンでもメインをアプリ版で使ってサブはブラウザ版でログインしておくといった使い方も便利そうです。
関連:Discord | スマートフォンでWEB版のDiscordにログインする方法 | ONE NOTES
また、Android・iOSアプリのDiscordには製品版の「Discord」と新バージョンテスト版の「Discord Canary」がありますので2つともインストールしておいて、それぞれ違うアカウントでログインしておく、といった方法もあります。
アカウントスイッチャーを利用する
Discordでは複数のアカウントを切り替えて使う機能「アカウントスイッチャー」が試験的に実装されています。
現在は一部のユーザーアカウントにのみ、PC アプリ版またはブラウザ版のDiscordにて利用できるようです。
「アカウントスイッチャー」ができる環境であれば、ユーザーアイコンをクリックした際に「アカウントの切り替え」という項目が追加されています。


「アカウントスイッチャー」では複数のアカウントでログイン状態を維持する事ができ、ログアウントとログイン処理を介さず別のアカウントに切り替える事が可能です。


登録可能なアカウント数は現在のところ、4つまでとなっています。
「アカウントスイッチャー」が有効になっているアカウントを起点にすれば有効になっていないアカウントを追加する事は可能です。
逆に「アカウントスイッチャー」が無効なアカウントからは追加する事ができません。
操作感的には十分に使いやすいという印象ですし、複数のアカウントを使うユーザーにとっては本実装に期待したい機能ではないでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません