Gmail | スマホ版のビデオ会議ボタンを非表示にする
![Gmail | スマホ版のビデオ会議ボタンを非表示にする](https://1-notes.com/wp-content/uploads/2021/03/Gmail.png)
Gmailには、2人または複数人でビデオチャットを可能にする機能が備わっていますが、スマートフォン版のGmailアプリには切り替えタブとして「メール」と「ビデオ会議」がアイコン付きで表示されるようになっています。
![ビデオ会議タブ](https://1-notes.com/wp-content/uploads/2020/09/ビデオ会議タブ-190x300.png)
![ビデオ会議タブ](https://1-notes.com/wp-content/uploads/2020/09/ビデオ会議タブ-190x300.png)
この記事ではこの「ビデオ会議」のアイコン付きタブを非表示にする設定を紹介しています。
ビデオ会議ボタンを非表示にする
非表示にする設定は非常に簡単で「設定」から「ビデオ会議」の項目にある「ビデオ通話用にMeetタブを表示する」のチェック項目を外すだけです。
![ビデオ通話用にMeetタブを表示する](https://1-notes.com/wp-content/uploads/2020/09/ビデオ通話用にMeetタブを表示する.png)
![ビデオ通話用にMeetタブを表示する](https://1-notes.com/wp-content/uploads/2020/09/ビデオ通話用にMeetタブを表示する.png)
Googleのビデオ会議ツール「Meet」ですがGmailの利用頻度に対して「使わない」「滅多に使わない」という人にとっては、なかなかに邪魔なインターフェースとなっています。
勿論、GmailとMeetがセットになっていることの利便性からも理解できますし、GoogleユーザーとしてMeetが盛り上がってくれることに期待もしていますけど。
PCでのGmailには2020年内に終了予定のハングアウトも相変わらずMeetと一緒に並んでいますが、目立たないので気になりません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません