WordPress | マルチサイト上でプラグイン「WordPress ping Optimizer」の有効化について

WordPressで作成したマルチサイト上で、プラグイン「WordPress ping Optimizer」を有効化する際のエラー問題について紹介しています。
「WordPress ping Optimizer」はサイトネットワークで有効化でエラーを出力する
マルチサイト機能を使って複数のサイトを作成している際、プラグイン「WordPress ping Optimizer」はサイトネットワークで有効化では子サイトにおいてエラーとなります。


Plugin NOT upgraded properly. Please reactivate the plugin.
プラグインが正しくアップグレードされていません。 プラグインを再起動してください。
この場合、サイトネットワークで一度無効化してから有効化しなおしても、エラーのままとなります。
対処法として、プラグイン「WordPress ping Optimizer」 についてはサイトネットワークでは無効化、個別の子サイトでそれぞれ有効化とすれば正常に機能する様です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません