WordPress | 5.3x 画像メディアのリンク先指定が移動してました

WordPress 5.3xあたりから、画像のメディアファイルへのリンクはどこへ行ってしまったの。
以前は画像ブロックの右メニューに表示サイズ指定と共にリンク先の指定(メディアファイルまたはファイルのあるページ)があったのですが気が付いたらなくなっていましたね。
.png)
.png)
WordPress5.3以前は右メニュー中にありましたが。
デフォルトで大サイズが選択されているのも気になるところですが、まずはメディアファイルへのリンクの仕方から解決しなくてはです。
※クラシックエディタでもメディアファイル関連で不具合か変更点がある様ですが、この記事はGutenbergのブロックエディタの件です。
WordPress 5.3xからの画像のリンク先の指定方法
WordPress 5.3x以降はこちらにリンク先設定がありました。
.png)
.png)
ギャラリーブロックは以前のまま右メニュー内にあるので、リンク先の指定はギャラリーブロックを使わないとできなくなったのかと一瞬思ってしまいました。
コンテンツ内容によっては、メディアファイルへのリンクができなくなるのは死活問題ですよね。
デフォルトで大サイズが選択されている件も、圧縮してアップロードしても専用のリサイズプラグインを入れていないと大サイズを含め各サイズは圧縮してアップロードした元画像よりファイルサイズが大きかったりするので、そろそろちょっと目を向けないとかもですね。
ディスカッション
[…] 「2.」の「メディアファイル」を選択する場所は、「ONE NOTES」さんのブログが分かりやすく説明してくれています。 […]