WordPress | 記事の文字数を確認する方法

WordPressのエディタ、投稿・編集画面で記事の文字数を確認する方法を紹介しています。
記事の文字数を確認する方法
投稿・編集画面で記事本文の文字数を確認する方法は、上部にある「i」マークのボタンから確認できます。
ここで確認できる情報は、文字数を始め、見出しの数や段落の数、ブロック数が確認可能となっています。
例えば、この記事では文字数が1,374文字という事がわかります。
この文字数はHTMLは含まれず全角文字も1文字としてカウントされています。


投稿一覧ページに文字数を取得する方法の記事を書いていますので宜しければ覗いて見て下さい。
【WordPress】投稿一覧ページに記事毎の文字数を表示する方法 | ONE NOTE
一覧ページで表示している文字数と今回の記事投稿・編集画面で確認できる文字数が同じになるかチェックしてみます。
まず、上記記事の投稿一覧ページの文字数、1,374文字と無事に同じになりました。


ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません