WordPress | ウィジェットやカテゴリページでショートコードを使う方法

WordPressでウィジェット内やカテゴリページの説明文でショートコードを使ってPHPを動かす方法とサンプルコードを紹介しています。
ウィジェット内でショートコードが動く様にする
WordPressの独自関数のadd_filter()
を利用してウィジェット内でショートコードを動くようにします。
以下のコードを「functions.php」に記述します。
function myFunction(){
ob_start();
echo 'HELLO WordPress';
return ob_get_clean();
}
// ショートコードの登録
add_shortcode('test', 'myFunction');
// ウィジェットでショートコードが動く様にする
add_filter('widget_text', 'do_shortcode');
目的のウィジェットに以下のショートコードを追加します。
[test]
カテゴリの説明文内でショートコードが動く様にする
WordPress独自関数のadd_filter()
を利用してカテゴリの説明文でショートコードを動くようにします。
以下のコードを「functions.php」に記述します。
function myFunction(){
ob_start();
echo 'HELLO WordPress';
return ob_get_clean();
}
// ショートコードの登録
add_shortcode('test', 'myFunction');
// ウィジェットでショートコードが動く様にする
add_filter( 'category_description', 'do_shortcode' );<code>
</code>
カテゴリの説明文に以下のショートコードを記述します。
[test]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません