WordPress | マルチサイト化したら最初にやるべき事
WordPressをマルチサイト化したら最初に設定すべきことを紹介しています。
まず、マルチサイト化といっても、そこで新しいブログを作成した際、ベースとなるブログの全てのデザイン・設定構造を引き継いで作成される訳ではなく、多くの設定はWordPress初期値のものとなります。
親サイト(ブログ)と同じデザイン・設定にしたい場合は、少々手間ではありますが設定を変更していく必要があります。
マルチサイト化したら最初にやるべき事
テーマ
マルチサイト機能で新たに作成したサイト・ブログのテーマはWordPressデフォルトのテーマが設定されています。
親サイト側でWordPressデフォルトのテーマを全部削除していた場合、テーマが存在していなくても設定され、作成したサイト・ブログを表示しようとするとページには「テーマディレクトリ “twentynineteen" が存在しません。」と表示されます。
マルチサイトのテーマは個別に設定し直す必要があります。
パーマリンクの設定
マルチサイトで新規作成したサイトんのパーマリンクはWordPress初期設定のものとなります。
記事データを他から移行でインポートした場合などは、設定し直すのを忘れない様にしなければなりません。
テーマ・外観のカスタマイズ
親サイトのものを自動で引き継げる(共有できる)ものはデーマそのもののファイル群・子テーマなどで設定した「style.css」や「functions.php」、一部のプラグインなどです。
データベースに保存されているテーマのカスタマイズ設定・メニュー・ウィジェットなどはそのままでは共有できないので再設定が必要です。
マルチサイトでも多くの事は再設定が必要です
同じ構造・デザインで良かった場合、マルチサイト化は普通にWordPressをもうひとつインストールするのと結局再設定の手間は大きくは変わらないかも知れません。
テーマのファイル群・プラグインだけでも大きな手間の削減になります。
特にデータ移行系のプラグインは通常の新規WordPress作成だと、移行元・移行先で必要になり両方に入れる手間があり面倒です。
ほかプラグインや「style.css」や「functions.php」が共有できるのも子サイトが増えてくると全部を更新するのは大変で、管理・変更がかなり楽になります。
実際の移行方法については以下のページで紹介しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません