CSS | filterプロパティは子要素、疑似要素で解除はできない
CSSのfilterプロパティは、CSS要素だけでなく画像やSVG、その透過部分を反映してフィルター効果を付けることができる優れものです。 用途の多いフィルターとして「drop-shadow」があります。 filter: drop-shad ...
Windows10 | windows software development kitとは
Windowsパソコンのアプリを整理していたら「windows software development kit - Windows 10.0.18362.1」というアプリケーションが目にとまりました。 やけに長いアプリ名ということもあり一 ...
Windows10 | アプリをアーカイブする新機能「Archive apps」とは
Windows10のInsiderプログラムにて「Archive apps」という新機能がテスト中とのことです。 Windows 21H1あたりで正式にリリースされると機能だと思われます。 Archive apps(アプリをアーカイブする) ...
PHP | include()やrequire()でパラメータを付与する方法
PHPのinclude()やrequire()、またはinclude_once()やrequire_once()でパラメータを付与(変数を渡す)方法の紹介です。 正確には、include()、require()、はinclude_once( ...
Edge | 新しいタブページをカスタマイズできる拡張機能まとめ
新しいMicrosoft Edgeで起動時に表示するページは簡単に設定できますが、新しいタブを開いた時のページはニュースの非表示などカスタマイズできるだけで特定のページやロゴ、検索バーの変更などは通常の設定項目では設定できません。(バージョ ...
Windows10 | マウスカーソルの移動速度を変更する方法
Windows10でマウスカーソル(マウスポインター)の移動速度を変更する方法の紹介です。 デフォルトの設定だとやや遅いと感じるマウスカーソル(マウスポインター)の速度ですが、Windows10のマウス設定の項目にカーソル(ポインター)の速 ...
Edge | Chromeウェブストアのテーマをダウンロードして適用する方法
Microsoft EdgeはChromeの拡張機能が使えるようになってきていますが、Google Chromeでお馴染みのブラウザをデザインするテーマのインストール・適用はバージョン85.0.564.44(2020年9月現在)では、まだ通 ...
Windows10 | ヘッドセットのペアリング方法と接続できない場合のチェック項目
Windows10パソコンとヘッドセットを接続する方法(Bluetooth)と接続・認識できない場合のチェック項目の紹介です。 Bluetooth接続のヘッドセットでの紹介ですが、Bluetoothヘッドホン、ワイヤレスイヤホンなどのBlu ...
PHP | MySQLiのUPDATEで既存の数値に+1をしてデータを更新する方法
MySQLiのUPDATE関数は、更新対象が数値(int)の場合、あらかじめSELECT文で元のデータを読み込まなくても既存のデータの数値に計算式を与えて計算後の数値に更新することが可能です。 上記した既存のデータの数値というのは、該当カラ ...
PHP | nl2br()で改行コードをbrに変換する方法
PHPのnl2br()関数で文字列中の改行コードをbrタグに変換するサンプルコードです。 nl2br()は、文字列中の改行コードをHTMLのbrタグに変換した結果を返します。 nl2br(対象の文字列); また、nl2br()は第二引数にf ...
PHP | HTMLからtitleやog:imageなどを取得する方法
PHPを使って、file_get_contents()などで取得したHTMLコードからリンクカード用などにページタイトルやog:imageを取得したいケースは少なくありません。 このページではHTMLからtitleやog:imageなどのm ...
PHP | HTMLのフォームから送信する値を配列、多次元配列として送受信する方法
HTMLのフォームから送信する値を配列としてPHPに送信、受信する方法の紹介です。 フォームからのデータ送信(HTML)と受信(PHP) フォームは以下の様に、名前や本文などの情報毎にname属性をPHPに送信した際の変数名と合わせて記述す ...
PHP | substr()で最後の一文字、1の位を取得する方法
PHPのsubstr()を使って文字列の最後の一文字、数値の1の位を取得する方法です。 substr()の基本 substr()は文字列の一部分を返す関数です。 指定範囲には開始位置と取得する長さが指定可能です。 開始位置に負の値を指定する ...
explorer.exe エクスプローラーとは、重くなったり動作を停止しましたと出る場合
explorer.exeは名前の通り エクスプローラーの実行ファイルで、Windowsの起動には必須のプログラムとなっています。 エクスプローラーとはWindowsにおいてのファイラー(ファイル管理アプリケーション)で、各ファイルにアクセス ...
Windows10 | 画面がモノクロ表示になってしまう原因と戻し方
Windows10を利用中に画面、モニター全体がモノクロ表示になってしまう現象が起こるケースがあるようです。 画面がモノクロになってしまう原因 Windows10の設定にて、カラーフィルターというものがあり、誤って操作してしまったか、Win ...
Google Chrome | 「パスワードの確認」というポップアップが出る
Google Chromeを利用していると画面上部に「パスワードの確認」というポップアップアラートが表示される場合があります。 パスワードの確認 キャプチャ画像はダークモード設定時、2020年9月現在のモノです。 良くフィッシングサイトなど ...
dwm.exe デスクトップ ウィンドウ マネージャーとは
dwm.exeは画面・アプリケーションの描画を管理しているプログラムでWindowsの起動には必須のプロセスファイルとなっています。 このプログラムの実行を停止すると、デスクトップ画面がフリーズするなど正常にWindowsが機能しなくなる可 ...
政令指定都市 | JSON、JavaScript、PHP、Python、フォームパーツ、スプレッドシート、ほか
政令指定都市一覧のJSONデータ、CSV、フォームパーツ、HTMLの表データ、Googleスプレッドシートなどのデータ集です。 2020/9/4 JavaScript、PHP、Pythonの配列、連想配列データを追加しました。 名前、かな、 ...
県庁所在地 | JSON、CSV、フォームパーツ、スプレッドシート、ほか
県庁所在地のJSONデータ、CSV、フォームパーツ、HTMLの表データ、Googleスプレッドシートなどのデータ集です。 都道府県名と、その県庁所在地をデータにしています。 紹介している県庁所在地のデータは以下の内容になります。 namec ...
東京23区 | JSON、JavaScript、PHP、Python、フォームパーツ、スプレッドシート、ほか
東京23区のJSONデータ、CSV、セレクトフォームのパーツ、HTMLの表データ、Googleスプレッドシートなどのデータ集です。 名前、自治体コード、かな、英語表記をデータにしています。 2020/9/4 JavaScript、PHP、P ...
太陽系惑星 | JSON、CSV、フォームパーツ、スプレッドシート、ほか
太陽系惑星のJSONデータ、CSV、フォームパーツ、HTMLの表データ、Googleスプレッドシートなどのデータ集です。 日本語(ja)英語(en)での名称をデータにしています。 紹介している太陽系惑星のデータは以下の内容になります。 ja ...
12星座 | JSON、CSV、フォームパーツ、スプレッドシート、ほか
12星座のJSONデータ、CSV、フォームパーツ、HTMLの表データ、Googleスプレッドシートなどのデータ集です。 名前、対応する誕生日の期間、英語表記、十二宮をデータにしています。 紹介している12星座のデータは以下の内容になります。 ...
干支 | JSON、CSV、フォームパーツ、スプレッドシート、ほか
干支のJSONデータ、CSV、フォームパーツ、HTMLの表データ、Googleスプレッドシートなどのデータ集です。 名前、読み、英語をデータにしています。 JSON [ { "name": "子", "kana": "ね", "en": " ...
都道府県 | JSON、JavaScript、PHP、Python、フォームパーツ、スプレッドシート、ほか
都道府県のJSONデータ、CSV、フォームパーツ、HTMLの表データ、Microsoft エクセルデータ、スプレッドシートなどのデータ集です。 2020/9/4 JavaScript、PHPの配列・連想配列、Pythonのリスト・辞書データ ...
PHP | 都道府県のセレクトフォーム作成する方法
PHPを使って都道府県のセレクトフォーム作成するサンプルコードです。 また、HTML版も紹介しておきます。 都道府県選択のセレクトフォーム作成サンプル 配列に変換可能な都道府県のJSONデータや配列データを用意します。 サンプルはJSONデ ...