プロパンガス料金が支援金により値引き、重量単価の値下げにも期待
プロパンガス(LPガス)が支援金により最大2,000円値引き(愛知県)となっていて、我が家が契約しているガス屋さんでは8月利用分と9月利用分から1,000円ずつ差し引かれるようです。
全然ニュースにもなっていなく、いざ値引きされるまで気付きませんでした。
メディアは値上げ値上げの話題だけでなく、値引きの話題も報道して下さい。
激変緩和措置の一貫で国の補助金?県の予算
案内には支援金とありますが、調べてみたところ、国が行っている激変緩和措置の補助金が財源なのか、県の予算からなのか。
都市ガスは1m²あたりで30円ずつ値引きされていたはずですが、プロパンガスは構造上それができずに、ずっと放置されていました。
事業者向けの説明会なるものの動画がありましたので、少しだけ視聴してみましたが、今回の延長に伴い、利用者に目に見える形で還元するよう国から要請があったみたいです。
LPガスの補助金は地方創生臨時交付金として国から出ていたようですが、今まで値上げはあれど一切の値下げや値引きはなかったところをみると、どこで止まっているかわからないけど、ちゃんと吐き出せよ、というお叱りでもあったのですかね?
地域によって金額が違う
愛知県は最大2,000円引き、調べてみたところ、おそらくこれが最低ラインです。
地域によっては最大3000円、5,000円などの値引きもあるようですが、東京都でも3,000円のようです。
少人数世帯の方がお得
一律の値引きですので、少人数世帯の方がお得という事になりますね。
我が家では、しっかりは確認していませんが、平均4m²だとして1年分のガス使用量は48m²になります。
48m² × 30円=1,440円
となり、1m²あたり30円値引きされていた場合より560円ほどですが、お得になります。
しかし、独り身でこの程度の差では、家族世帯は殆どの家庭で1m²あたり30円値引きされていたほうが圧倒的に良かったでしょう。
従量単価の値下げにも期待
「期待」というか、ここは利用者皆で声を上げるタイミングとなりました。
各家庭に2,000円や3,000円の値引きで濁しておいて、事業者へは・・
値引き額の支援金は、各県のLPガス協会から事業者へ渡って、私たちの料金に反映されるのですが、例えば当方エリアの愛知県の場合。
この契約も県によって違うようですが、1契約あたり追加で10,050円?何の+50円?
えっ・・これならもっと・・
・・いや、違う、50円×契約数、プラス1万円ですか。
全然大した事なかった・・申し訳なくさえ思う金額でした。
これ同じようにパッと見で勘違いして、歓喜したガス屋さんいるでしょう?w
しかし、プロパンガスの平均使用量を考えると、まだまだ国から受け取っている補助金は、県またはLPガス協会か、どこかに残っていると思われます。
ないものだと思って諦めていたプロパンガスの補助金ですので、貰えてラッキー感はありますが、従量単価の値下げにも期待したいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません