Search Console | Core Web Vitals ウェブに関する主な指標と改善策

Search Console

Search Console | Core Web Vitals ウェブに関する主な指標と改善策

2020年、Search Consoleに追加された指標に「ウェブに関する主な指標」というのがあります。

これは、LCP、 FID、 CLSという3つの指標からサイトの状態をレポートしてくれる機能で、検索エンジンによる評価ではなくユーザーがあなたのサイトを実際に使用した際のデータに基づいているもの、とのことです。

Core Web Vitals

Googleが検索エンジンにおいて、2021年より導入する予定の新しいWEBサイトの評価基準です。

Core Web VitalsはLCP、FID、CLSという3つの指標からできており、その内容を簡単にメモしておきます。

LCP(Largest Contentful Paint)

ページのロードパフォーマンスの測定結果です。
このページのロードパフォーマンスとはビューポート内に表示される最大コンテンツ要素のレンダリング時間となっているようです。

Search Consoleの指標で「良好」を得るにはページが最初にロードを開始してから2.5秒以内にLCPが発生する必要があるとされています。

LCP に関する問題の改善策

LCP(Largest Contentful Paint)が「不良」または「改善が必要」の理由とされる場合、メインコンテンツより上にあるコンテンツを削減することで改善する可能性があります。

FID(First Input Delay)

最初の入力(リンクをクリックまたはタップしたときなど)から、ブラウザーがその操作に実際に応答できるまでにかかった時間の測定結果です。

Search Consoleの指標で「良好」を得るには、平均で100ミリ秒未満である必要があるとされています。

FID に関する問題の改善策

FID(First Input Delay)が「不良」または「改善が必要」の理由とされる場合、JavaScriptなどによるコンッテンツの応答時間を削減することで改善される可能性があります。

CLS(Cumulative Layout Shift)

視覚的安定性の測定結果です。
主に動的コンテンツによりユーザーのクリック・タップ位置がズレていないかを重要視していると思われます。

Search Consoleの指標で「良好」を得るには、この指標で0.1未満を維持する必要があるとされています。

CLS に関する問題の改善策

CLS(Cumulative Layout Shift)が「不良」または「改善が必要」の理由とされる場合、動的コンテンツの削減、動的コンテンツの表示位置を確保しておくことを検討することで改善される可能性があります。

CLS に関する問題:Googleアドセンスの自動広告も問題か?

当方では、このサイトにおいてウェブに関する主な指標において「改善が必要」として「CLS に関する問題」が指摘されております。

ツールで計測しても「実際のユーザーデータに基づいている」という性質上、過去分の結果しか確認できないかもしれません。

そうなっていないサイトとの状況判断として、Googleアドセンスの自動広告が影響しているのでは、と考えております。

おそらくヘッダー上部に表示される自動広告が原因ではないかという判断をしました。
どうしても広告の表示と同時に他コンテンツ全体が移動してしまうことが問題になっている気がします。

この問題を機にアドセンスの自動広告の表示位置を制限できることを知りました。

Googleアドセンス | ヘッダーに表示される自動広告のみを消す方法 | ONE NOTES

広告枠のスペースも確保しておけないこともあり、ヘッダー回りの自動広告はCLSを考慮すれば外しておくのが良いのかもしれません。

Core Web Vitalsの測定結果が確認できるツール

Core Web Vitalsの測定結果が確認できる主なツールの一覧です。

PageSpeed Insights

Chrome User Experience Report  |  Chrome UX Report  |  Google Developers

Lighthouse によるウェブアプリの監査  |  Tools for Web Developers  |  Google Developers

取り組めばSEOに有利になるのか

この「ウェブに関する主な指標」での結果が「良好」のページしかない場合は、それ以上取り組む必要はないと考えられます。

それぞれの指標をみたところ、動的コンテンツにおいてサーバー側の応答時間も影響するでしょうけど、基本的にはサーバーサイドの応答時間ではなく、フロントエンドコンテンツのパフォーマンスの指標のように思われますのでサーバースペックの限界などで改善できないという部類ではないのかと考えられます。

指標の内容から「良好」以上はプラスに影響しない可能性は高そうですが、「改善が必要」「不良」の場合はマイナス点になる可能性が高そうです。

Search Console

Posted by Yousuke.U