Windows10 | タスクバーを固定表示または自動的に隠すようにする設定方法
2022-10-21Windows10,Windows10 タスクバー

Windowsでタスクバーを固定表示または自動的に隠すように設定する方法を紹介しています。
デスクトップパソコン
Windows10 Pro 21H2
こちらで紹介している方法は主にWindows10、Windows11のパソコンを対象としています。
タスクバーを固定表示にする設定
Windowsでタスクバーを固定するにはWindowsの「設定」ー「個人用設定」ー「タスクバー」にある設定項目を変更します。
PCの場合は「デスクトップでタスクバーを自動的に隠す」またタブレットの場合は「タブレットモードでタスクバーを自動的に隠す」をオフにします。


「タスクバーをロックする」を有効にしていても「タスクバーを自動的に隠す」が有効になっているとタスクバーは隠れるので注意して下さい。
タスクバーの設定にある「タスクバーをロックする」とタスクバーのコンテキストメニューにある「タスクバーを固定する」という機能は、隠す・隠さないの設定とは無関係なものです。(下記参照)
タスクバーを自動的に隠す設定
普段はタスクバーを隠しておきたい場合、固定する場合の逆で「デスクトップでタスクバーを自動的に隠す」またタブレットの場合は「タブレットモードでタスクバーを自動的に隠す」を有効にしておきます。


タスクバーをロックする・タスクバーを固定するとは
上記の通り、Windows設定にある「タスクバーをロックする」と、タスクバーのコンテキストメニューで変更する「タスクバーを固定する」は「タスクバーを隠す・隠さない」の設定とは無関係です。
この記事タイトルでも「隠さない」を「固定する」と表現してしまっていますが、タスクバーのロック(固定)とはタスクバーを上下左右にドラッグで移動できないようにする設定です。
この2つの機能は連動していませんが、同じものだと思います。
いずれも無効にしている状態であれば、タスクバーは上下左右にドラッグで移動させる事が可能です。


Windows設定とタスクバーのコンテキストメニューのいずれかの固定設定が有効になっているとタスクバーの位置移動はしません。
Posted by Yousuke.U
関連記事


Windows10 | ゴミ箱のアイコンを変更する方法
Windows PCのゴミ箱のアイコンを変更する方法を紹介しています。 確認環境 ...


Windows10 | エクスプローラーでand検索やor検索、not検索を実行する方法
Windowsのエクスプローラーのファイル検索で「and検索」や「or検索」また ...


Windows10 | 搭載しているメモリの製品名・型番の確認方法
Windows10パソコンで現在搭載しているメモリの製品名・型番を確認する方法で ...


Windows10 | タスクバーが出てこない、前面にならない場合の解決策
Windows10を使っているとタスクバーが出てこなくなったり、アプリケーション ...


Windows10 | タスクバーを表示するショートカットキー
Windowsで隠れているタスクバーを表示するショートカットキー「Windows ...


Windows10 | タスクバーの音量アイコンが消えた時に、表示に戻す方法
Windows10を操作していて、あるいはアップデートの影響などで不本意にタスク ...


Windows10 | 電源設定でPCをスリープにする項目がない場合
Windows10やWindows11搭載パソコンで電源設定でPCをスリープにす ...


Windows10 | ゴミ箱の容量を増やす、または減らす方法
Windows PCでゴミ箱の容量(最大サイズ)を増やす、または減らす、増減させ ...


Windows10 | Windowsアップデートの最終更新日を確認する方法
Windows10やWindows11がインストールされているPCでWindow ...


Windows10 | 全画面・フルスクリーンモードの解除方法
Windows10を利用していて、ゲームやブラウザなどのアプリの全画面表示・フル ...


Windows10 | キーボードの入力反映が遅くなる原因と解決策
WindowsデスクトップPCを使っていてキーボードの入力反映が重く表示されるま ...


Windows10 | ローカルアカウントからMicrosoftアカウントに切り替える手順
いくつかのWindowsアプリを利用するのにWindowsで利用している管理者ア ...


Windows10 | USB接続でAndroidスマホのファイルを同期する方法
Windows10パソコンでUSB接続を使ってAndroidスマートフォン内の画 ...


Windows10 | タスクバーにピン留めされている歯抜けアプリをリストから削除する方法
Windows10のタスクバーにピン留めされているアプリ一覧で、歯抜け状態になっ ...


Windows10 | デバイスに問題が発生しました、のエラーコード・詳細を確認する方法
前日、ブルースクリーンエラーが発生したばかりでしたが、再びブルースクリーンエラー ...


Windows10 | ダウンロードフォルダーのファイルを自動削除する方法
Windows PCでダウンロードフォルダーのファイルを自動削除する方法を紹介し ...


Windows10 | スマートフォンからPCにファイルを転送する方法
スマートフォンからWindows10パソコンなどに画像や音楽・動画・データファイ ...


Windows10 | スクリーンショットの保存先を変更する方法
Windows10では、画面キャプチャの機能が「PrintScreenキーによる ...


OneDrive | バックアップしているファイルを誤って消してしまった場合の復元方法
マイクロソフトOneDriveのバックアップ機能は、内容的にはPC内のデスクトッ ...


Windows10 | アップデート中の強制終了の方法と危険性
Windows アップデートがどうしても終わらない場合にやむを得ず強制終了させる ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません