Windows10 | コントロールパネルをスタートやタスクバーにピン留めする方法
2021-02-20Windows10 タスクバー,Windows10

Window10の「Windows設定」も出来る事が増えて、随分とコントロールパネルを使う機会も減りましたが、人によってはまだコントロールパネルが必要な場合もあるかと思います。
この記事はWindows10でコントロールパネルをスタートやタスクバーにピン留めする方法の紹介になります。
以前はタスクバーにあるWindowsアイコンの右クリックメニューにコントロールパネルがありましたが、現在はありません。
手早くコントロールパネルにアクセスするにはスタートやタスクバーにピン留め、またはショートカットをディスクトップに作成しておくのが早いです。
スタートやタスクバーにピン留めする方法
ショートカットアイコンが作成済みの場合
コントロールパネルのショートカットが既に作成済みの場合は、ショートカットアイコンを右クリックメニュー、「スタートにピン留めする」を選択します。
また右クリックメニューに「スタートにピン留めする」が無い場合は「ファイルの場所を開く」で開いてアイコンを右クリックして「スタートにピン留めする」を選択します。
ショートカットアイコンがない場合
コントロールパネルのショートカットアイコンを作成していない場合は、Cortanaで「コントロールパネル」を検索します。
※キャプチャ画像はWindows 10バージョン1809のものです。


右側エリアの「開く」の下の矢印をクリックするとサイドメニューが表示されます。
「スタートにピン留めする」「タスクバーにピン留めする」を選択する事でそれぞれショートカットをピン留めする事が可能です。


また、右側エリアが表示されないWindowsバージョンの場合は、コントロールパネルのアイコンを右クリックして右クリックメニューから選択します。
ショートカットアイコンを作成する方法
スタートまたはタスクバーにピン留めしてあればショートカットアイコンは不要ですが、デスクトップなどにショートカットアイコンを置いておきたい場合もあるかもしれません。
Cortanaで「コントロールパネル」を検索、右エリアのメニューから「ファイルの場所を開く」を選択します。
再度、コントロールパネル上で右クリックメニューを出すと「ショートカットを作成する」という選択肢がありますのでそこからショートカットアイコンを作成可能となります。


Posted by Yousuke.U
関連記事


Windows10 | 検索を開くショートカットキー
WindowsパソコンでWindows検索を開くショートカットキー「Window ...


Windows10 | タスクバーのアプリアイコンをひとつに纏める方法
Windows10を利用していてタスクバーで同じアプリアイコンがウィンドウの数だ ...


Windows10 自動アップデートの7日間一時停止機能の設定
Windows10の自動アップデートの停止機能が、2020年2月のアップデート( ...


Windows10 | ゴミ箱の保存期間を変更する方法
Windows PCでゴミ箱に一時保存されたファイルの保存期間を変更する方法をを ...


Windows10 | エクスプローラーで階層移動、戻る、進むのショートカットキー
Windows PCのエクスプローラーでフォルダーの「階層移動」「戻る」「進む」 ...


Windows10 | アプリ別に音量を変更・調節する方法
Windows10、Windows11 PCで開いているアプリケーション別に音量 ...


Windows10 | ファイル名を指定して実行を開くショートカットキー
Windowsパソコンで「ファイル名を指定して実行」を開くショートカットキー「W ...


Windows10 | エクスプローラーでナビゲーションウィンドウを表示する方法
Windows PCのエクスプローラーで左側に表示されるフォルダーツリーのナビゲ ...


Windows10でスタートにピン留めできないアプリをピン留めする方法
Windows10でアプリケーションのインストール時に自動生成されるショートカッ ...


Windows10 | ファイルやフォルダのサイズを確認する方法
Windowsでファイルやフォルダのサイズを確認する方法を紹介しています。 余談 ...


Windows10 | ファイルの連番に付く括弧を削除する
Windowsのファイル操作で同名のファイルがあった場合に連番が付与されますが「 ...


Windows10 | システムの復元ポイントを確認する方法
Windows PCでインストールしているWindows を確認する方法を紹介し ...


Windows10 | Microsoftアカウントの問題と修正、原因を調べる
Windows10 PCにて2021年春以降「Microsoftアカウントの問題 ...


Windows10 | タスクバーでIMEが無効ですと出る理由、不具合やエラーの可能性は?
Windows10を操作しているとタスクバーに☓マークが表示され「IMEが無効で ...


Windows10 | カメラとマイクにアクセス可能なアプリを制限する方法
PC・スマートフォンを利用していて注意をしておきたいカメラとマイクに関連するプラ ...


Windows10 | CPUに内蔵グラフィックスがあるかどうかを確認する方法
Windowsでパソコンに搭載しているCPUに内蔵グラフィックス(内蔵GPU)ま ...


Windows10 | エクスプローラーで新しいウィンドウを開くショートカットキー
Windows PCでエクスプローラーの現在のフォルダーや選択したフォルダーを新 ...


Windows10 | アカウントをロックしてサインイン画面に戻るショートカットキー
WindowsパソコンでWindowsアカウントをロックしてサインイン画面、ロッ ...


windows10 更新プログラムのチェックが進まない・終わらない場合
windows10で更新プログラムのチェックを実行している際に、なかなか進まなく ...


Windows10 | SSD・HDDの型番、規格を確認する方法
Windows10パソコンに搭載しているSSDやHDDの型番、規格を確認する方法 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません