Windows10 | 検索バーの表示・非表示の切り替え設定方法

Windows10のタクスバーにあるWindows検索の検索バーは表示・非表示またはアイコンのみに切り替え設定する事が可能です。
検索バーをアイコン表示に切り替える
Windows検索をアイコン表示に切り替えるには、タスクバー上で右クリックして「検索」ー「検索アイコンを表示」を選択します。


アイコン表示に切り替えた場合は、アイコンクリックにてWindows検索が利用できます。
検索バーを非表示にする
Windows検索を非表示に切り替えるには、タスクバー上で右クリックして「検索」ー「表示しない」を選択します。


検索バーを非表示にしている際に、Windows検索を利用したい場合は「Windowsキー + S」にてWindows検索を起動する事が可能です。
検索バーを表示に戻す
アイコンや非表示にしている検索バーを表示に戻すには、タスクバー上で右クリックして「検索」ー「検索ボックスを表示」を選択します。
