Windows10 | タスクバーのサイズを変更する方法
2021-03-20Windows10 タスクバー,Windows10

Windows10のタスクバーの領域サイズ(高さ、サイドに設置している場合は横幅)を変更する方法です。
タスクバーのサイズを変更する
タスクバーはドラッグによる高さの調節が可能となっています。
高さを調節するには「設定」の「個人用設定」メニューにある「タクスバー」から「タスクバーのロック」のチェック項目を解除する必要があります。
タスクバーのロックを解除したら、タスクバーが表示されている状態でマウスカーソルを縁に持っていき、カーソルが上下の矢印に切り替わったところで左クリックでドラッグして高さを調節します。


タスクバーの高さは12段階で調節可能で、通常のアプリアイコンサイズであれば13段まで表示可能になります。
ちょっと無理やりですが、アプリを纏めずに多段階表示した場合は以下のような表示になります。


タスクバーにピン留めしているアプリの数が多くて収まり切らない場合は2段、3段で表示するのも良いかもしれませんね。
タスクバーの領域を広く使うには、他にも方法があります。
また、高さの変更が完了したら「タスクバーのロック」をオンにしておけば、不意な操作で高さ調節が反応してしまうことがなくなります。
タスクバーのアプリアイコンをひとつに纏める
タスクバーで同じアプリアイコンが並んで表示されてしまう場合に。
Windows10 | タスクバーのアプリアイコンをひとつに纏める方法 | ONE NOTES
小さいタスクバーのアイコンを使う
「設定」の「個人用設定」メニューにある「タクスバー」から「小さいタスクバーのアイコンを使う」をONにする。
Windows検索バーをアイコンのみ、または小さくする
Windows検索のバーをアイコンのみ、または小さくする事でタスクバーの領域に余裕を作ります。
関連:Windows10 | 検索バーの表示・非表示の切り替え設定方法 | ONE NOTES
タスクビューボタンを非表示にする
タスクバー上の右クリックメニューから「タスクビューボタンを表示」のチェックを外します。
タッチキーボードボタンを非表示にする
タスクバー上の右クリックメニューから「タッチキーボードボタンを表示」のチェックを外します。
Cortanaのボタンを非表示にする
タスクバー上の右クリックメニューから「Cortanaのボタンを表示する」のチェックを外します。
Peopleボタンを非表示にする
タスクバー上の右クリックメニューから「タスクバーにPeopleを表示する」のチェックを外します。
ワークスペースボタンを非表示にする
タスクバー上の右クリックメニューから「ワークスペースボタンを表示」のチェックを外します。
Posted by Yousuke.U
運営コンテンツ
Material Box
CSS、JavaScript、アイコン画像などのフリー素材サイト
関連記事


JEMTC譲渡会でみたノートパソコンの機種や型番、高い?安い?
以前ノートパソコンを買おうか考え中と母親に話してたのを覚えていたらしく、新聞広告 ...


Windows10 | CPUに内蔵グラフィックスがあるかどうかを確認する方法
Windowsでパソコンに搭載しているCPUに内蔵グラフィックス(内蔵GPU)ま ...


Windows10 | 電卓アプリを最前面に固定表示させる方法
Windows10にプリインストールされている標準の電卓アプリを最前面に固定表示 ...


Windows10 | ゴミ箱をデスクトップから消す方法
Windows PCでゴミ箱をデスクトップから消す(非表示にする)方法を紹介して ...


Windows10 | Windowsアップデートの最終更新日を確認する方法
Windows10やWindows11がインストールされているPCでWindow ...


Windows10 | デスクトップ通知の通知音を変更する方法
Windowsでデスクトップにアプリから通知される際の通知音を変更する方法を紹介 ...


Windows10 | クイックアシストを起動するショートカットキー
Windowsパソコンでクイックアシストを起動するショートカットキー「Windo ...


Windows10 | シングルクリックでフォルダやファイルを開くようにする設定方法
Windows10にてフォルダやファイルを開くにはダブルクリックで開くようにデフ ...


Windows10 | 32bitなのか64bitなのか確認する方法
Windows10でPCにインストールされているOSが32bitなのか64bit ...


Windows10 | エラーログ Kernel-Power(イベントID 41)について
Windows10PCでデバイスのエラーによる強制再起動が発生しました。エラーロ ...


Windows10 | 指紋認証機能があるマウス・キーボード情報
Windows10のサインイン機能、Windows Hello対応の指紋認証機能 ...


Windows10 | 電源ユニットの型番やワット数を確認する方法
デスクトップパソコンに搭載している電源ユニットのメーカーや型番、ワット数をWin ...


Windows10 | ファイル名を変更するショートカットキー
Windows PCでフォルダーやファイル名を変更する状態にするショートカットキ ...


Windows10 | 設定している言語を確認・変更する方法
Windows PCでインストールしているWindows を確認する方法を紹介し ...


Windows10 | DNSサーバーを確認する方法
Windowsパソコンで接続しているDNSサーバーを確認する方法を紹介しています ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません