Google Bard | チャット履歴が利用可能になりました
2023-07-24Google Bard レビュー・ほか,Google Bard

Googleの文章生成AI「Bard」は、チャット履歴機能がりませんでしたが、2023年7月13日のアップデートにて利用可能となりました。
ChatGPTと比較して不便な要素だった部分がひとつ改善されました。
Google Bardでもチャット履歴が利用可能に
チャット履歴機能のUIはChatGPTとほぼ同様、PCの場合は画面左側にリストされます。
また、モバイル表示の場合はメニューボタンをタップする事でリストを開けるようになっています。


チャット履歴は、リストから個別に削除する事が可能です。
一括削除機能は、まだ未実装のようです。
リストから削除すると各アクセシビリティのデータからもすべて削除されるようですので、プライバシー保護の観点からは安心設計となっています。
UIをChatGPTと同じにしてくれているのは、ChatGPTに慣れた操作感のまま利用できて良いですね。
Google Bard レビュー・ほか,Google Bard
Posted by Yousuke.U
関連記事


Google BardがChatGPTより優れている点を聞いてみた
Googleの文章生成AI「Bard」にBardががChatGPTより優れている ...


Google Bardで生成した表データをGoogle スプレッドシートにエクスポート
「Bard」でで生成した表データをGoogle スプレッドシートにエクスポートす ...


Google Bardで複数アカウントでの利用は可能かどうか
Googleの文章生成AI「Bard」で複数アカウントで利用する事は可能かどうか ...


Google Bardは危険な食材のレシピに対応できるのか
Googleの文章生成AI「Bard」にて料理のレシピについて調べる時、危険な食 ...


Google BardはURLから内容を取得可能、実際にURLを送って検証してみた
Google BardはAIにURLを伝える事で、そのページの情報を取得可能とな ...


LaMDAのAPIも提供開始予定、ChatGPTとBardでAI同士の会話が作れるっ!?
GoogleがGoogle検索への搭載を公開したAIチャット Bard、その基盤 ...


Bard?Bingは良いけどGoolgle、お前はダメだ。時代はAIとWEBの情報マッチポンプへ
Google検索にAIチャット「Bard」が限定公開中です。 Microsoft ...


Google Bardのログインとは、Googleアカウントの作成方法
文章生成AI「Bard」はGoogleが提供するAIチャットツールですが、ログイ ...


Google Bardでイラストが作成可能に、既にひな形はできている
Googleの文章生成AI「Bard」にて入力されたテキストからイラストを生成す ...


Google Bardの有料プランは実装予定か
Googleの文章生成AI「Bard」が日本語に対応し、利用していると用途によっ ...


Google Bardをキーワードプランナーとして活用する
Googleの対話型AI「Bard」は現在は日本語に未対応ですが、現状でも使える ...


Bard、ChatGPT、Bing チャットを比較(2023年6月時点)
無料で使える主要な対話型AI「Google Bard」「ChatGPT」「Mic ...


Google Bardで生成した文章の著作権、帰属について
Googleの文章生成AI「Bard」生成した文章の著作権や帰属先などについて調 ...


Google Bardで位置情報を活用した質問を色々してみた結果
Googleの文章生成AI「Bard」で利用可能になった位置情報機能を活用した質 ...


Google Bardは会話履歴を残せない、アクティビティ履歴には注意
GoogleのAI「Bard」は会話の履歴を残す機能は現状実装されていません。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません