ONE NOTES

WEB制作、AI、Windows、アプリの使い方など様々な疑問を解決する

  • コーディング ▼
    • HTML
    • CSS
    • PHP
    • Python
    • JavaScript
    • Phaser3
    • .htaccess
    • 正規表現
    • WordPress
    • SEO
    • VScode
    • Atom
    • ドメイン
  • Microsoft / Windows ▼
    • Windows11
    • Windows10
    • Windows アプリ
    • Microsoft Edge
    • ターミナル
    • PowerShell
    • コマンドプロンプト
    • Windows プロセス
  • Google ▼
    • Google Chrome
    • Gmail
    • Google ドライブ
    • Google スプレッドシート
    • Google アドセンス
    • Google 検索
  • AI ▼
    • ChatGPT
    • Google Bard
    • Bing AIチャット
    • OpenAI
  • ライフ ▼
    • 行政サービス
    • 光熱費
    • ネット回線
    • ソーラー発電
    • 製品レビュー
    • PC
    • 英語
  • フリー素材 ▼
    • 背景画像
    • スプライトシート
    • マップチップ
    • JSONデータ集
  • Inkscape
  • CLIP STUDIO PAINT
  • Discord
  • 楽天
  • プライバシーポリシー
  • 
  1. HOME>
  2. ChatGPT>
  3. ChatGPT アカウント

ChatGPT PLUSの月額プランが解除されていた

2023-05-22ChatGPT アカウント,ChatGPT

ChatGPT PLUSの月額プランが解除されていた

ChatGPTの月額料金プランで、カード側の問題ですので勝手にと言ったら語弊がある訳ですが、いつの間にか月額プランが解除(解約)状態になっていました。
ログイン状態なのに、PLUSが使えない状態になっていて気付きました。

目次
  • 1. カード側で支払先としてロックさえていた事が原因か
  • 2. これを気にPLUSは一旦外しておこうか

カード側で支払先としてロックさえていた事が原因か

OpenAIのAPIの方で、楽天カードで支払先としてOpenAIがロックされていたのがChatGPT PLUSの支払い処理にも影響していたのかも知れません。

関連:ChatGPT / OpenAIでカードが拒否されました(Your card was declined.)と表示される場合の解決策 | ONE NOTES

APIの方は支払いの失敗についてメールが来ていましたが、ChatGPT PLUSの方はメールは来ていませんです。

支払日は10日前に過ぎており、期日以降もPLUSが使えていたのは、APIの方で10日ほどの猶予期間がありましたので、PLUSの方も10日間の猶予期間があった模様。

無料プランに戻っている
無料プランに戻っている

これを気にPLUSは一旦外しておこうか

用途にもよりますが、当方の使い方として Google Bardでも十分な結果が得られますので、ChatGPT PLUSは一旦外しておこうかと悩んでいます。

GPT-4は確かに優秀ですが、最近は体感で月額20ドル分も満足に使いこなせていなかったのと、期待していたWEBブラウジング機能は処理が遅すぎて微妙ですし、プラグインも一通り見ましたが興味をそそるものは、まだ登場していませんでした。

あと、GPT-4になって、無駄に返す文章やコードが助長になっていたのが、少し不満でしたね。
なんというか、SEO目線の文字数確保の為につらつらと要らない情報を書き連ねてるそっ閉じ対象のアフィ記事に近いというか、答えだけを完結に求めているのに「~とは」みたいなところから始まるんですよね。

GPT-3やGoogle Bardで十分、楽しめますしね。

ChatGPT アカウント,ChatGPT

Posted by Yousuke.U


関連記事

Thumbnail of related posts 025

AIに隠しコマンドの有無について聞いてみた(ChatGPT)

対話型AI「ChatGPT」に特定の隠しコマンドが備わっているかどうかについて聞 ...

Thumbnail of related posts 019

ChatGPTにチョコレート(カカオ)と児童労働、フェアトレード製品について聞いてみた

OpenAIの対話型AIモデル「ChatGPT」にチョコレート(カカオ)と労働問 ...

Thumbnail of related posts 141

ChatGPTにJavascriptをPythonに変換して貰った結果

OpenAIの対話型AIモデル「ChatGPT」にいくつかのJavascript ...

Thumbnail of related posts 066

ChatGPTで表を作成する為のプロンプト例

ChatGPTで表(テーブル)を作成する為のプロンプト例を紹介しています。 表の ...

Thumbnail of related posts 084

ChatGPTの1時間のリクエスト制限について

対話型AI「ChatGPT」を利用していると「Too many requests ...

Thumbnail of related posts 065

AIにLGBTQ+の人と、それ以外の我々の良い呼称方法について聞いてみた(ChatGPT)

OpenAIの対話型AIモデル「ChatGPT」にLGBTQ+じゃない人をノーマ ...

Thumbnail of related posts 031

アップグレードプラン「ChatGPT Plus」が利用可能になりました、支払い方法など

OpenAIの対話型AIモデル「ChatGPT」のサブスク有料プラン、アップグレ ...

Thumbnail of related posts 185

AIに斬新な和風パスタのレシピを聞いてみた(ChatGPT)

対話型AI「ChatGPT」に斬新な和風パスタのレシピを教えて貰いました。 AI ...

Thumbnail of related posts 123

AIに愛の告白をしてみた、恋愛そして結婚へー(ChatGPT)

対話型AI「ChatGPT」に愛の告白をしてみた、恋愛そして結婚への物語です。 ...

Thumbnail of related posts 047

ChatGPTにSF映画「AIの分岐点」という作品を考えて貰った結果

OpenAIの対話型AIモデル「ChatGPT」の日本語での文章力を検証していま ...

Thumbnail of related posts 006

ChatGPTにAIが政治に介入する事のメリット、デメリットについて聞いてみた

対話型AI「ChatGPT」にAIが政治に介入する事のメリット、デメリットについ ...

Thumbnail of related posts 176

AIに「もし味覚があった場合、甘党か辛党か」聞いてみた(ChatGPT)

対話型AI「ChatGPT」にて聞いてみました。 AIに「もし味覚があった場合、 ...

Thumbnail of related posts 126

AIであみだくじを作成して遊んでみた(ChatGPT)

対話型AI「ChatGPT」であみだくじを作成できるのか、また遊べるのか試してみ ...

Thumbnail of related posts 095

ChatGPTにショートストーリー「野菜の気持ち」を考えて貰った結果

OpenAIの対話型AIモデル「ChatGPT」の日本語での文章力を検証していま ...

Thumbnail of related posts 139

AIにOpenAI APIを利用するのに必要な開発環境について聞いてみた(ChatGPT)

対話型AI「ChatGPT」にOpenAI APIを利用するのに必要な開発環境に ...

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

© 2023 ONE NOTES

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

  • 
    ホーム
  • 
    上へ
 PAGE TOP